※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m(27)
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が熱があり、38.9度まで上がっています。水分補給と様子見をしていますが、泣きやみます。大丈夫でしょうか。

8ヶ月の息子がいるんですが、
昨日の朝方熱が37.6あり起きてからまた測ったら37.2で
いつもの息子の平熱やったんで様子見しました、
けど今日の夕方からまた体が熱いきがして測ったら38.0で
本人ねてるんですが今測ってみたら38.9でした😔
水分補給はさせた方がいいと思うのでおっぱいほしがったらあげて、布団かけてねさせてるんですがそれで大丈夫でしょうか😂

日中はいつもと機嫌かわりませんでした😩
けど現在熱も上がってきてえらいかしていつもより泣いて起きてきます、おっぱいあげたり抱っこすると泣きやみます😥

コメント

りんりん

とりあえず明日の朝の時点で解熱する様子がなく、心配であれば受診してみてはいかがでしょうか?
発熱して機嫌が悪くても、水分がとれてれば大丈夫だとかかりつけのお医者さんが言ってました。
私の息子の時もインフルで39.0熱が出たときはなかなか泣き止まず大変でした…
その時は腋窩や鼠径など冷やして、様子みて朝に受診しました。

  • m(27)

    m(27)

    お返事ありがとうございます😂
    手足があついので冷えピタはないので保冷剤をタオルでまいて冷やしてあげてもいいんですかね??😥

    • 4月25日
  • りんりん

    りんりん

    遅くなりました(・_・;
    それで大丈夫ですよ👌
    お大事にしてください‼︎

    • 4月25日
deleted user

ちょっと高すぎますよね💧心配です💦風邪かもしれませんが、私なら一晩様子を見て朝病院に連れて行くか、夜中に熱で辛そうなら救急に連れて行きます💦お大事にして下さい😭