

はじめてのママリ🔰
新生児はお腹空いてもそれに気づかず睡眠を優先しちゃう子もいるので、飲ませた方がいいですよ💦
最悪服着替えさせたりして空気や風当てたら起きないですか?💦

よぴ🔰
寝てる場合は起きるまで寝かせてました😅というか1人目の時そんなこと知らなかったので起きてからあげる、起きてからあげるを繰り返してましたがかなり大きな子に育ってます💦あくまで目安なので多少時間空いても平気だと思います🤔おっぱい張ってるなら搾乳できそうなら搾乳した方が楽かもしれないですね!

こたろー
4時間くらい寝てしまう時があっても大丈夫ですよ😊
1日7-8回以上授乳できていれば大丈夫です!
熟睡してると起きてくれないですし、起きてもあまり飲んでくれないので💦
おっぱいは痛みがあるのであれば少し緩和される程度に絞ると良いです。
そうでなければ、赤ちゃんが起きるまで少し待っても大丈夫ですよ☺️
寝てる時にしっかり絞ってしまうと赤ちゃんが起きたタイミングで足りなくなっちゃうので。

はじめてのママリ🔰
4時間寝かせてたら寝かせすぎって言われました😵💫😵💫
体重の増えはめちゃくちゃ順調でしたが、低血糖、脱水になっちゃうらしいです😱
なので3時間で起こして飲ませてあげた方がいいです💦

ママリ🔰
今は何日目ぐらいですかね?生まれてしばらく経っていてだんだん眠るようになってきたタイミングなら4時間みてもいいかなと思いました🤔
うちもなかなか起きない子だったんですが、起きる元気がないから起きないのか、しっかり飲めてて空腹にならないから起きないのかが自分では判断できなかったので起こしてました!
-
はじめてのママリ
こんにちは☺️
今は生後22日目になります。
夜中赤ちゃんがずっと起きてるのもあるのか、朝~日中はひたすら寝てて起こすのに苦労してます💦
私が寝不足過ぎて4時間過ぎてた事もあったりして🙏🏻泣- 32分前

あーる
体重の増加に問題なければそのまま寝かせていても大丈夫ですよ!1日30gがラインですね!

ママリ
おむつを変えたりして起こした方がいいかもしれないです!知り合いの子がなかなか起きなくて体重が増えなかったみたいなので、できるだけ起こして授乳した方がいいと思います☺️
コメント