※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり🙈
子育て・グッズ

RSウイルスについて、2歳までの子どもの感染が多いです。風邪と混同されることも。2歳近くの子供に多いですが、赤ちゃんも感染します。周りのママ友でもRS感染者は少ないようです。

RSウイルスについてです!
2歳までにほとんどの子ごかかるといいますよね!
RSウイルスと気づかないで風邪だー!と思ってすぎていくこともあるんですかね?2歳近くなるとそういう子が多いみたいですが…赤ちゃんでもあるんでしょうか?
私の周りのママ友…RSにかかったって子数人しか聞いたことなくて😱💦

コメント

miituyosi

私の息子は2ヶ月でRSウィルスにかかって入院しました(ToT)
鼻水と咳がひどくて、風邪と思って病院に行ったらRSウィルスでした。

  • かおり🙈

    かおり🙈


    ありがとうございます(>_<)
    うちも今風邪ひいてて…
    熱も38.5まで一度あがって小児科に二回いったんですが…風邪だねー!と言われました。
    咳もしてるしRSウイルスじゃないの?と思ったり😢

    入院ママも辛かったでしょうね😢😢
    おつかれさまです😭

    • 3月3日
a☆mam

コメント失礼します✨
うちの娘もちょうど生後5ヶ月の頃に
RSウイルスになりました(>_<)💦
最初は鼻が詰まってて乾いた変な咳をするな〜っと思ってたら、
次の日に熱が出で小児科に受診したらRSウイルスでした😖
生後5ヶ月ぐらいから徐々に母乳からもらう免疫力がなくなってくるみたいなので、
これから気をつけてください(>_<)✨

  • かおり🙈

    かおり🙈


    ありがとうございます!
    うちも熱があがって咳もしてて…でもRSの検査されなかったです😨😨🙌
    だからRSだったりしないのかな?と…。

    きをつけなきゃですね😢😢💭

    • 3月3日
もる

うちの子は2歳過ぎてますが風邪じたい二回くらいしかひいたことなくてしかも1日熱が出るだけです(笑)
ママ友は8ヶ月の時なって入院してました😭

  • かおり🙈

    かおり🙈


    ありがとうございます♡
    ぉー!
    強い子ですねー!
    ということは…RSもなったことないんですね😄

    • 3月3日
うーか*°

うちは
3歳で初めてRSにかかりましたが
明らかにケンケンとした咳をして
熱も高熱が5日続き気管支炎にもなり
大変でしたっ。

次女もうつりましたが
明らかに咳が普通の風邪と
違いましたよ*:. =͟͟͞͞(っ⌯௰⌯c=͟͟͞͞)

  • かおり🙈

    かおり🙈


    ありがとうございます♡
    咳が違うんですか!
    うちはコンコンしてます。
    でも、気管支のテープもらってよくなってます😄😄

    • 3月3日
chi/tam

うちの子は7ヶ月でなって1週間以上治らず気管支炎で入院しました。
1才くらいまでは調べるそうですが、それ以降は重篤化や長引かない限り余り調べないそうです。個人病院ではすぐウイルス特定しない所も結構あるそうです。RSウイルスと言いますが1才くらいまでは重篤化しやすい風邪です。

イモイモ

2ヶ月でかかりました。
熱はなかったですが、咳がつらそうでした。
うちは、小児科受診3回目にしてようやく検査してもらい、RSと診断されました。
確かに、症状は重くはなかったし、入院もしなかったし、最初は普通の風邪と診断されてたので、その後自主的に小児科行かなかったら、風邪と思って過ぎてたと思います。

ちなみに、RSは抗体ができないそうで、母乳で免疫ができないのはもちろん、一度かかってもその後また何度もかかるそうです。
ただ、一度かかれば、その後は重症化はしにくいそうです。

deleted user

最初に受診した時は風邪って診断でした。
最初からRSの検査しない事も多いみたいです。
うちは、そのあとゼーゼーが酷くなって再受診してRSの検査しました。

最近、友達とRSになってねーって話してるときに「うちの子の風邪も同じ症状だからそれだったかも」って言ってました。