![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![クロニャ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロニャ
最初のは検診と一緒だったので市でやりましたが、2回目はわざわざ市の指定日に行くのがめんどうで近くの歯医者さんでしました☺️歯医者さんはフッ素は自費ですのでクリニックによって値段が違うそうです。私が行ったところは市とそんなに変わらなかったです。90円くらい高かったかな?あと市のはイチゴ味など味がついてたらしく子供も嫌がりませんでしたが歯医者さんのは味がついてなく嫌がってました😅歯医者さんによっては味付きもあるのかな☺?歯医者さんでするのであれば値段と味付きかを電話などで聞いておくといいかもしれません😊
![はちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちママ
1歳児検診のときにフッ素塗布してもらえると案内が来たので、市の検診時にフッ素塗布もしてもらいました。
費用は1500円でした。
近所の歯医者にフッ素塗布料金を聞いたら500円でしたので、次からは近所の歯医者に行くことにします☺笑
-
りん
ご回答ありがとうございます☺️
はちママさんの行かれた歯医者さん、安いですね🙄 やはり一度歯医者さんに確認とるのが良さそうですね!
ありがとうございました💕- 4月25日
-
りん
もし差し支えなければどちらの歯医者さんか教えていただけると嬉しいです😊🌼- 4月25日
-
はちママ
細かく言うと、夫が歯医者に行ったときに聞いてもらって、まだ子供を連れて行ったことはないんですが💦
小針にある藤巻歯科です😊- 4月25日
-
りん
そうなんですね!
では私も確認してみます😊
ありがとうございます!- 4月26日
りん
ご回答ありがとうございます☺️
指定日に行くの面倒ですよね…
なるほど!歯医者さんによって金額が異なるんですね!確認してみます☺︎
ありがとうございました💕