
コメント

ぺぺ
直接は言わないかもしれないですけど心の中では少しそういう気持ちもありそうですね🤣
姓を変えないっていう手はないんですか??✨
ぺぺ
直接は言わないかもしれないですけど心の中では少しそういう気持ちもありそうですね🤣
姓を変えないっていう手はないんですか??✨
「息子」に関する質問
支援級担任と連絡を取る頻度について知りたいです。 息子が支援級の知的クラスにいます。 先週、放デイの茶話会で知ったんですが、周りの小学校では入学式後から毎日連絡帳で連携を取ってるようです。連絡帳が難しい時…
息子の反抗期!? 上の子なのですが今日、学童に迎えに行って帰ってからお風呂済ませちゃいなって言うと好きにさせろよとキレられました。 じゃあ好きにしたら! ママも好きに過ごす!と大人気なく言いました😂 そした…
先ほど息子の耳鼻科に行って朝夕のむお薬を出してもらったんですが、明日の朝から飲むべきですか?今夜ご飯食べ終わったんですけど夕方から飲ませるべきですか? 先生になにもいわれなくて聞くの忘れちゃいました💦
家族・旦那人気の質問ランキング
美月✲りくママ✲
姓を変えたのは3年ほど前で、義母の希望?というか元の旦那の姓を無くしてやるっていう性格だったので旦那もしかたないなという感じで変えました😣
それを義父に言う言わないで3年経ち…言わないままでは良くないと思い、直接は言いづらいのでLINEで旦那が義父に打ち明けたそうです😣
そしたら返事がこず…という状態です💦
ぺぺ
もう変えていたんですね☺️
普通と言ってはあれですが…成人後の両親の離婚なら子供の名字が変わるのってレアケースですよね✨
義父さんとの交流は今でもあるんですか?
美月✲りくママ✲
そうですよね💦レアなケースですよね😅
お義父さんとは長期休暇の際は会いに行ったり、父の日にはプレゼントを送ったりしています😌その際は前の姓で送ってました😅
なので割と交流はあるのかな…と🤔
昨日LINEを送って今日返事がきたそうです💡
あまり怒っていないようでした…🤔
むしろ気づかなくてごめんねときたそうです😵
昔の人は跡取りとか、旦那は長男なのでそういうの気にするのかなと思ってたので少し拍子抜けというかなんというか…😅