
コメント

Riiiii☺︎
家族寮ならすぐに出ていかないといけないのでは?と思います。
離婚予定が1年後ならその間に引っ越す準備も出来るかと。
養育費、面会交流についてはきちんと話し合って公正証書を作っておくといいです!
離婚決めて1年我慢できるのが凄いなと思いました💦私そっこー別居したので。
Riiiii☺︎
家族寮ならすぐに出ていかないといけないのでは?と思います。
離婚予定が1年後ならその間に引っ越す準備も出来るかと。
養育費、面会交流についてはきちんと話し合って公正証書を作っておくといいです!
離婚決めて1年我慢できるのが凄いなと思いました💦私そっこー別居したので。
「その他の疑問」に関する質問
選挙ってなんでデジタル化しないんでしょうか??? スマホ社会だからスマホで投票できるように すれば若者の投票率も上がると思いませんか、、? あと投票ってなんで日付指定なんでしょう??? この期間とか数日設け…
ミニトマトの花が咲きません。 また葉が萎れているような気がします。 毎日水をあげていますが、足りないのでしょうか? 肥料も安いものですが、一月に一回くらいあげています。 ちなみに五月に苗から植えました。同じプ…
小学校高学年の子どもの宿泊学習のことです。 昨年クラスメイトから大怪我を負わされ、いじめも受けていました。 今年度の面談では宿泊学習では同じ班にしないでほしいと伝えましたが、同じ班になってしまったようです。…
その他の疑問人気の質問ランキング
な
そうなんですね!
参考になります、ありがとうございます(>_<)
母は亡くなって実家も父と姉夫婦の二世帯になっているのですぐ出て行けず、貯金もないので子供のためにお金が貯まるまで我慢しようとおもってます😭旦那も泊まり勤務なのであまり顔合わせることもないので😅