
保育園のお子さんの預け時間について相談中。休ませたいけど、特別な用事がないと難しい。おうちの用事も特別な用事として言いづらい。先生も不機嫌。家で見るのは当たり前?
はじめまして。
保育園へお子さんを預けておられるかたや保育士さんへ質問です。
お仕事がお休みの日は何時から何時まで預けていますか?
私は普段はフルタイムで働いており7:30~17:30まで預けています。
今日下の子はできれば休ませてほしいと言われたので…
絶対ダメではないけど、特別な用事もなければ!とのことでした。
おうちの片付けや銀行や買い物などなどの用足しは特別な用事として言いづらいし。先生もやや不機嫌だし。気にしいの私にはつらいです。
おうちで見て当たり前なのかな…
- かりん(7歳, 10歳)
コメント

POOH
うちは堂々と9時半から16時半くらいまで預けてます☺️じゃないと夫婦ともに体が持たないので😅

ママリ
休みの日は8-16、9-17預けてます😊
-
かりん
そうですよね!私もその時間で預けたいです😭
- 4月24日

あゆ
仕事が休みで、用事がある時は、8時30分くらいに保育園連れて行き、16時30前後くらいに迎えに行きます。9時までに登園しないと朝の体操などに出遅れてしまうので💦
仕事が休みの日は、家庭保育をお願いしますと言われますし…💦
高い保育費払ってるし、休みの日も見てもらいたいですよね💦
父ちゃんが休みの日は1日見てくれてるのに、母ちゃんが休みの日は家庭保育をして下さいなんて、不公平過ぎます💦
休みの日は、母ちゃんの方が忙しいのに💦
-
かりん
まったくです!
どうして母ちゃんだけ?と思います。
母ちゃんも休みください。切実です(*_*)- 4月24日
-
あゆ
ですよね💦
そーなりますよね😅💦
でも、このGW10連休内4月30日〜5月3日は、父ちゃんに息子を見てもらう様にしてます。仕事が休みなので💦
29日は上棟式があるので、家族で参加しますが…💦
5月4日〜6日が私が家で見るよーにしてます。- 4月24日
かりん
本当に体がもちません。ただ直接先生におうちでと言われてしまい、みんなそうなのかな…と疑問に思ったので(^^;
POOH
うちは先生に事情話してるせいもあるので特に何も言われません。
正直他のご家庭とうちは休みの日に休まないといけない事情があるので😅💦
かりん
そうなんですね(*_*)うちは特化したことはないですし、甘いのかも知れませんが…
時々ただ家でゴロゴロしたりランチしたりしてみたいなという私のわがままです(^^;
POOH
甘いとは思わないです☺️
会社でのプレッシャーや責任、家事や育児、自分の時間を持っちゃいけない意味がわからないですよ❗️
私なら勉強会とか、自分の病院にかかりたいのでといって預けます(笑)