
コメント

(*☻v☻*)
10万あれば全然余裕が
あると思います!
物価によって違うと思いますが、うちは
食費3万
日用品1万弱
光熱費ネット3万
携帯2台2万
その他雑費にいくらかです。
節約はカサ増し出来る料理は
もやしや厚揚げ等でカサ増しする
くらいしかしてませんw
もう少し節約したいんですけどね(´Д` )w
(*☻v☻*)
10万あれば全然余裕が
あると思います!
物価によって違うと思いますが、うちは
食費3万
日用品1万弱
光熱費ネット3万
携帯2台2万
その他雑費にいくらかです。
節約はカサ増し出来る料理は
もやしや厚揚げ等でカサ増しする
くらいしかしてませんw
もう少し節約したいんですけどね(´Д` )w
「貯金」に関する質問
みなさんならパートでもしますか? 貯金もしたいけど、ある程度大きくなるまで 家にいてあげたい気持ちもあります🥺🥺 子供2人 旦那の年収1200〜1300万 貯金900万ほど(他に学資保険2つ加入) 家ローン、車ローンあり …
テレビで夏休み貧困とやってました、 夏休みで給食がないため食費は大変なのはわかります、 でも子供にお腹いっぱいたべさせてあげれないなどフードバンクを利用する家庭が多いとニュースでやってました。 実際フードバン…
愚痴です。 共働きです。 子供が小学生になるタイミングで旦那から「俺の給料だけじゃ養えないからフルで働いてほしい。」と言われました。 私自身の仕事が土日も仕事の職種なのと子供が小学生になると自分の休みに合わせ…
お金・保険人気の質問ランキング
mi☺︎
お返事ありがとうございます!
今月が申し上げた通りの感じの家計でやりくりしなくてはならなかて、いつも3万超えの食費をうちも今回は3万で収まる様にやりくりしてみようと思います(;_;)
カレーとか日持ちするものばかり作ってます(−_−;)
もやし、厚揚げも利用してみます!!なかなか料理も難しいですね(>_<)