※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の服は思い出のあるものは残すか処分するか悩んでいます。高価なものや気に入っているものは残しておきたいと考えています。他の方はどうしていますか?

子供の服って思い出のあるものは残しておきますか?
うちは一男一女なので、着用回数少なくミキハウスやファミリアなども着せています。売るかあげるかと思いますが、高いもの、気に入っているものなんかは後ろ髪引かれます。次は孫が着てくれないかなぁと思いますが(私が着ていたブランド服を子供は着ています)
皆さんはスッパリ処分しますか?
少し残しておきますか?

コメント

coco

お気に入りや高かったものは
残しといてしまいますね😂

k

思い入れのあるお気に入りは、1着だけ残してますが、、

孫の為にまでは~、残しません😅
なんか、、色や形変わってそうで。。

そら

タンスに余裕があるなら残しておきます😊

友達が子どもに着せてた服を「可愛いね〜💕」って言ったら、自分が着てたやつだと言っていて、素敵だなぁと思いました😊✨
デザインも今はないもので少しレトロな雰囲気で可愛かったです😊
孫のために!って残さなくても、気に入っているものは自分の思い出のために置いといて、孫ができて着れるんだったら着る?くらいの軽い気持ちでいいんじゃないかな?と思います✨