![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
両親が喫煙者で、タバコの臭いが気になる。里帰り中で母親には言いづらい。子供が生まれたらタバコの影響が心配。気を遣ってほしいけど言えない。母親はヘビースモーカーで理解してほしい。
両親が喫煙者なのですが、タバコ吸った後に(ベランダで)近くに来て話しかけてきたり、話しかけてこなくても息してるからタバコの臭いがしてその空気を私が吸ってるって考えると本当は嫌で嫌で仕方ないのですが、里帰りさせてもってる身だしタバコのこと言うと母親は特に本気でキレてくるので(それなら里帰りすんな!と😞)あまり気にしない方がいいですかね?
話しかけてこられると逃げることもできないし、子供が産まれたらタバコ吸った後そのまま子供のとこに来たり触ったりされると思うと正直嫌です😭
でもみなさんそこは我慢されてるのでしょうか?
旦那は吸わないので里帰り中の3~4ヶ月ほどのことなのですが!
お出かけしてても途中で2人がタバコ吸いに行って車に戻ってくるので車が少しタバコ臭くなったりして
もう少し気を遣ってくれてもいいのになって思いますが😅言える立場ではないので。車に子供乗せてても気にせず吸って車に戻ってきそうですよねー。
母親ならもう少しこっちの気持ちも理解してくれてもいいなって思うのですが母親の方がヘビースモーカーなのか出かけるとすぐコンビニ寄ってとか、喫煙所どこ?とかタバコタバコいちいち言ってきて本気でイライラします😅😅
- ママリ(1歳3ヶ月, 1歳3ヶ月)
コメント
![ちゅる(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅる(29)
近くで吸わないようにしてくれてるなら、私は問題ないです😅
それ以上気を使えっていうのは
わがまま?というか厚かましい気がしました(^_^;)
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
私はそれが嫌で里帰りしませんでした😊私も夫も吸わないのに実父だけ吸ってそれが嫌で(笑)
私は元喫煙者ですがちゃんとした人は子供の前や妊婦の前で吸わないんですよね😊吸うとしても離れますしにおいが残らないように気をつけます😊
タバコが原因かもしれない病気になったら私は後悔するので辞めました😊
-
ママリ
やはり嫌ですよねー😞
まぁ目の前で吸わないからまだマシなんだと思いますが!
タバコ吸った後に近くに来て話しかけてこないでってなります😅妊娠中じゃなくてもあの臭いが本気で嫌いです。笑- 4月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
目の前で吸ってるわけじゃないなら我慢するべきかなって思います。
-
ママリ
そうですよね!我慢しようと思います😞
- 4月24日
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
ベランダで吸ってくれるだけ向こうは譲歩してくれているので、少しの間くらいはこちらも譲歩が必要かなと思います。
私は我慢しています笑
-
ママリ
元々私や兄にバレないように隠れて吸っていたので見えないとこで吸うような習慣がついてるみたいです。私に暴露してから外出時も異常なくらいに吸うようになったので急にそうなったので私のストレスがやばくなってます😂
でも我慢しようと思います!- 4月24日
![えだまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えだまめ
妊娠中って色々気になりますよね🙈💦
私もそうでした🙋
タバコって吸ってから少しの間有害物質が呼気から出るので近くで吸ってなくてもあまりよくないんですよね💦
旦那が喫煙者でしたが上の話を先生から聞いて禁煙しました😂
里帰りとなれば我慢しかないのかもしれませんね😭
-
ママリ
妊娠中でなくても両親がタバコ吸うのあまり良く思ってなかったのですが妊娠して余計に嫌悪感がすごいです🙄
でも里帰りを選んだのは自分なので我慢しようと思います😭- 4月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベランダで吸ってくれるなら既に気をつかってくれていると思います。
これから子どもを育てていくのに完全にタバコの煙をシャットダウンするのは難しいと思いますよ💦
どうしても嫌なら里帰りしないのが1番だと思います(^^)
-
ママリ
もともと母親は家族にバレないようにベランダで隠れて吸ってたので気を遣ってとかではないみたいです😂まだ兄や母の実親には隠してるので。
里帰り中だけのことなので我慢しようと思います!- 4月24日
![︎☺︎DANNY☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
︎☺︎DANNY☺︎
うちも両親が喫煙者で、私達夫婦は吸いません🙋🏻♀️
里帰りもしました!!
タバコの臭い嫌ですが我慢してました🙄
私が子供の頃は子供たちの前で大人が普通に吸っていましたがなんの影響もなかったので、それくらいじゃ大丈夫だと思ってなるべく息を止めたりして我慢してます😭
吸わない人からしたら理解できないですよね😓
-
ママリ
やはり我慢ですよね😭😭
こっちが息止めたり逃げたりするしかないですもんね!
吸わないしなんならタバコの臭いが大嫌いなので本当に理解できないです😅
一緒に出かけるのもタバコタバコでイライラしちゃいます。- 4月24日
-
︎☺︎DANNY☺︎
私もタバコの臭い、昔から大大大嫌いです!!!!(笑)
臭いで通りすがりの人が喫煙者がどうかわかったりもします(笑)
家の中とか車の中とか子供が一緒にいるのに吸ってたとか今じゃ考えられないです☹️
ベランダで吸っててもそのあとすぐ家の中入ってくるとまだタバコの臭いプンプンしますよね💦
里帰り中はタバコ吸ったあと赤ちゃんに触る時、アルコール除菌シートで手を拭いてから触ってもらってました😅- 4月25日
![ゆうとマミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうとマミー
お気持ちお察しします😅
が、その状況なら里帰りしないです😂
私自身元喫煙者ですが妊娠を期に禁煙しました。
主人はまだ喫煙者なので煙草を吸った直後でも子供に近づいたり抱っこするのすらイライラします。
喫煙後30分は呼気から副流煙が出て
受動喫煙になるのに😩
-
ママリ
里帰りを選んだのは自分なので我慢しようと思います😭😭
子供が産まれてタバコ吸った後すぐに抱っこされたらストレス溜まりまくりそうです。自分なりに工夫しようと思います!!- 4月24日
![e.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
e.
ウチも母と義母喫煙者ですし、わたし自身も喫煙者です。
正直喫煙者にそれは難しいかと…
わたしは妊娠してるので辞めてはいますが、吸いたくて仕方ないですし。
わたしも里帰りしますが、文句言うつもりはないです。
-
ママリ
やはり喫煙者からすれば我慢できないものなんですね!!
タバコを吸わないのでなかなか理解することはできませんが里帰りさせてもらうだけ有難いので我慢します😭- 4月24日
![なすビーナス母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なすビーナス母
私なら里帰りしません😅今でそれなら産後のストレス考えたら、自宅でマイペースに育児してる方が100倍楽な気がします😅
ちなみに誰の時も里帰りしてませんが、夫婦でなんとか乗り切れました。
-
ママリ
産後のストレスやばそうですよね😂
でももう里帰りを選んで帰ってきたので今更自宅には帰ることができないので我慢しようと思います😭😭- 4月24日
ママリ
そうですよねー。そこはこっちが我慢するしかないですよね😂
私自身喫煙者じゃないのでなかなか気持ちがわからなくて😅😅
喧嘩になるのも嫌だし我慢しようと思います!
ちゅる(29)
私も喫煙者じゃないですが、
旦那と実母が吸います😂
吸ってすぐ戻って来たり
抱っこしたりしますが、
2人とも問題なく成長してます(笑)
ここさんが気になるなら
マスクとかつけるといいと思います!