
お子さんのオムツサイズについて、新生児からSサイズに変えた時期について悩んでいます。体重は4920gで、まだ新生児サイズを使っているが、Sサイズとの違いが気になっています。
お子さんが標準で大きくなられてるママさん
オムツはいつから新生児からSサイズにしたか
覚えてらっしゃいますか?🐛
いまメリーズの新生児~5000gを使ってますが
昨日助産師さんの訪問があり体重を測ったところ
4920gでした。
先日赤ホで2パック?入りのメリーズをかったため
開けてるのが20枚ぐらいと新品であと一パックあります。
多分いままだオムツが小さいような感じはしてないので
使いきれるとは思うんですが…
やはり新生児サイズとSサイズってかなり違うんでしょうか?🤔
- はじめてのママリ🔰(6歳)

ミク
うちは1ヶ月検診終わってからSに変えました✨
やはり、余裕がある分付けやすかったです✨

のんたん
うちの子も2600グラムで生まれたのに1ヶ月検診の時に5000グラム近くありました^ - ^
新生児オムツでいける?という時まで使ってエスサイズに変えたら、とてもはかせやすかったです!
やっぱり違いますよ(o^^o)
-
はじめてのママリ🔰
オムツに数字がついてますが
あれって端っこの3まで使えるんでしょうか?🥺- 4月24日
-
のんたん
うちの子は完全におデブちゃんになっちゃったので3まで使ってエスサイズに変えました(^ ^)
あとで考えたら、2ぐらいからエスサイズに変えとくとつけやすかったかもなぁとか思ったりもしましたけど、全然漏れたりとかはなかったし使えましたよ^ - ^- 4月24日

退会ユーザー
大体1ヶ月?でサイズアップした気がします。
跡が目立つようになったり、漏れることが多くなってきたら、変えた方が良いかもです。
-
はじめてのママリ🔰
まだ漏れのほうは大丈夫です😮!
跡はすこしついてたような…?
って感じです(´・_・`)- 4月24日

退会ユーザー
3月中旬に1ヶ月検診で4キロちょっとで、3月の下旬にまだメリーズ新生児を使ってました。でもその頃には5キロになってて限界でした😭オムツがズレて半ケツに😅
個人差あると思いますが…。
Sを用意されていた方がいいかもです☺️

退会ユーザー
4000g超えたぐらいでSにしてたと思います!
パンパースでしたがうんちが漏れるようなりました💦
替えた時はお~全然ちがう~って思い、うんちの漏れもなくなりました!
貰い物があったので1パック以上新生児用があまりました(^_^;)
今はムーニーにかえましたが、メーカーによってもサイズ違う感じします!
-
はじめてのママリ🔰
ナチュラルムーニーとメリーズ
併用してます🥺
ちなみにあまった新生児用って
どうされましたか?😭
友人に妊婦もおらずどうしようかと😭- 4月24日
-
退会ユーザー
おむつが漏れたときには下に敷いて拭いたり、油吸収させて捨てたりしてますよ!
なかなか減りませんが笑- 4月24日

ママリ
昨日の1ヶ月検診で4500でした。
お腹ぽっこりでおへそも出てるし下がってきてこないだ始めてうんち漏れしたので今のがなくなり次第サイズアップします。
産院で昨日オムツ変えてくれた時Sだったんですがしっかりあたってたしテープも両方とも重なってたのでそれなりに大きくなると思います。
コメント