
コメント

退会ユーザー
自分好みのお店です(笑)

おってい
私なら百貨店行きたいです♡
-
めう
百貨店はいったことないです😯
しらべてみます!- 4月24日

🌈ママ 👨👩👧👦
赤ちゃん本舗とかに行きます☺️✨
私はどちらかと言うと高い服を...
というよりそこまで高くなくて良いので色々着せてあげたいです✨
赤ちゃん本舗は作りも丁寧で値段もそこそこなので買ってもらいやすいしついでにオムツとかも買ってもらっちゃいます笑

つくまるアンコ
イオンの中とかにある「アプレ レ クール」というお店が女の子っぽい服多くてかわいいですよ💓
息子が女の子だったら、ここで服を買いまくりたかった!!と思いました🤣

ミクロン
ギャップのベビー服とかデザインが好きです(^。^)

み
H&Mか西松屋に行きます!
安いからいっぱい買って貰えやすいので笑

みー
自分では買うのは高い、、っていうようなお店行きます!デパートで、ミキハウスやファミリア、ラルフとか行きます!
自分で買うときはユニクロとかGAPです笑
めう
おすすめありますか?
退会ユーザー
どういう系が好みですか?
うちは基本服は買わずに作るんですけど、義両親と買い物に行くときはその好みに近いプティマインとかH&M、ZARA辺りに行きます。
めう
え、作るの凄いですね😳
The女の子!って感じのピンクとか白っぽい服が好みです✨
退会ユーザー
ファミリアとか組曲とかだと女の子っぽい服も多いと思います!5ヶ月だとこれからセパレートに変えていく感じですかね💭
めう
ありがとうございます!調べてみます。
娘が結構ムチムチなのでセパレートも考えてました🙄
退会ユーザー
ムチムチかどうかより首や腰がどのくらいしっかりしてるかのほうが、セパレートの着せやすさに関わってくると思います!