

km
ベビーベッド使ってますよ☺️
ちゃんと寝てくれるのでしばらく使う予定です✨

もっちーモチモチモチモチモチ
友人に借りましたが、9か月頃に畳みました。
必要なかったな、という印象です。

Haruki
犬がいるので、1台はもらい
もう1台は購入しました(^^)
リビング用と寝室用です!
上の子は1歳4ヶ月頃まで使用しました!
下の子は添い寝じゃないと寝なくなり
6ヶ月頃には片付けました😭

ひまわり
一歳7ヶ月ですが昼寝にはまだ使っています^_^
卒乳した辺りかな?から夜泣きが多くて一緒に寝るようになってしまったので、昼のみ使用です。
カトージのは使い勝手良かったです。
レンタルでもそこそこ値段しますし、2人目3人目の方が必要かな?と思って買いました。
とりあえずもう少ししたら妹の子どもが生まれるので、ベビーベッドあげます🛌
服とかはお下がりちょっと抵抗ありますが、ベッドは買っておいても何かと使い道ありますよ!

ママリ
つい最近までカトージのプレイヤードにもなるものを使ってましたが、狭くなってきたのとベッドへ乗せたりが面倒になってきて8ヶ月入る少し前から大人の寝てるベッド(ローベッド)の真ん中に寝かせてます!

🍟マックフライポテト🍔
8か月まで使いました。つかまり立ちができるようになったのでやめました。

ぽん
今後引越しが確定してるので、ベビーベッドは買わない予定です‼️
引越し予定がなければ、買ってもいいかな❓とは思いますが、母親からはいらないよ‼️って言われました😂

まりぴよ
猫を飼っているのと、主人と私はダブルベッドで寝てるので一緒に寝ることは無理だと思いメルカリで安く買いました!また、ベッドだけじゃなくてサークルにして遊べるようにもなるタイプのものなので、大きくなっても使えるかなーと。
昼間はリビングで過ごしてますが、寝室のベッドで寝ると5〜6時間寝てくれます。
夜寝る場所なんだと分かってくれてるのか?リズムもつくしいいかなと思いました。
猫も高さがあるので侵入しないですし、安全です!
また、床上30センチは埃がたまり不潔なので、掃除機を頻繁にかけなくてはならないのはめんどくさがりの私は無理なので、その点でもベッドはいいかなと思ってます!

ひなママ
毎晩同じベッドで寝る様になったのは7ヶ月頃からでした!
気付くとベッドの中でお座りしたりコロコロ転がったり😅夜中に目覚めた時にちょっとトントンすれば寝る様になってたので、わざわざ起き上がるのがしんどくて💦
我が家では愛育ベビーでレンタルしてました!
柵を手前に引くタイプでしたが、下にスライドさせるタイプの方が便利だったかな?と思ってます。
また、もし購入するなら長く使えるタイプがいいと思うので、ベビーサークルになるタイプがオススメです✨

れいママ
正直言って必要なかったです😢
抱っこで寝てくれる時もありますが寝てくれない時が多いので添い乳して寝かせるので同じ布団で寝ることになっちゃうのでもう使ってないです😅
人それぞれなのでmachiさんのお子さんはどうかわからないですが😁

ともとも
うちは買いましたが最初の2日間くらいしかまともに使用してないです😓添い寝してたので、正直ベビー布団もいらなかったというレベルです😅
コメント