
リトドリンの効果が弱く、動くと張りが出る状況で、来週の検診まで薬を続けて安静にしていて大丈夫でしょうか?それともすぐに病院に相談した方が良いでしょうか?
現在27週で切迫早産で自宅安静中です。
月曜日検診で子宮頸管の長さ測ったら
2.2cmで1週間後にまた検診になりました。
リトドリンを飲んでいるのですが効いている感じがなく
少し動くだけで張ってしまいます。
来週の水曜日検診なのですが
それまで薬飲んでて安静にしてれば大丈夫ですか?
それとも予約待たずすぐに病院行って相談した方が
いいんでしょうか?
- あちゃも(5歳8ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

👧👦👼👼🤰
切迫経験者です。
私は23ミリで即入院しました。
病院に連絡して相談した方がいいと思います。

tarako
我慢せず行った方が良いですよ💦
私1人目は27wで生まれてしまったのでほんと無理しないで下さいね!
-
あちゃも
そぉだったんですか。
早く病院に行きます!- 4月24日
あちゃも
そーですよね。
私が行っている病院では2cm切ると入院って言われました。
上に2人いるので主人に言ってたから
病院に連絡してみます。