
生後3ヶ月半の息子が授乳後に抱っこして寝る状況。授乳や睡眠についてのルーティンが必要か相談。ぴよログを使っている方、日中の睡眠時間を共有してほしい。
生後3ヶ月半の息子います( ^ω^ )
だいたい授乳後ベビージムで1人遊んで、1時間ほどするとグズリだすので抱っこしてると寝ます😀
置くと泣くので基本抱っこしてるのですが、抱っこしてる間寝ます。
前回の授乳から3時間とか経ってると、起きてもいいかーと思い、置いて起きたところで授乳させてるのですが、決めた時間に授乳、寝るようにした方がいいのですか?😵
ちなみにぴよログを産まれた時から使ってるのですが、日中の睡眠時間がバラバラです。
もし使われてる方いらっしゃれば、睡眠時間のところを見せていただけないでしょうか😷?
- り(6歳)
コメント

みり
もうすぐ4ヶ月でこんな感じです☺️
授乳時間うちも決めていないです。
起きたら~とか泣いたら~とかです!
そして抱っこしてる間寝るのも同じです😂
みり
ちなみに3ヶ月半くらいの時はこれです!
代わり映えないのと、病院とかがあるとあっという間に乱れます😰
り
わー!全く同じような感じのグラフです😂👍
同じような方がおられて嬉しいです😊💕
ありがとうございました!
みり
毎日違うけど夜寝てなんとなく朝起きてるから良いかなーと思ってました😂
育児頑張りましょー\(^o^)/