
コメント

もふもふ
うちの子なりましたよ。
40℃近い熱が3〜4日続き突発になりました。
初日に痙攣を2回起こしました。

てばぎ
今まさにそんな感じで解熱剤入れても今39.4... 明日明後日で解熱して発疹出てくれたら安心は安心ですが不機嫌勃発怖いです...
詳しくありがとうございました!
もふもふ
うちの子なりましたよ。
40℃近い熱が3〜4日続き突発になりました。
初日に痙攣を2回起こしました。
てばぎ
今まさにそんな感じで解熱剤入れても今39.4... 明日明後日で解熱して発疹出てくれたら安心は安心ですが不機嫌勃発怖いです...
詳しくありがとうございました!
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
てばぎ
2回の痙攣!痙攣で通院されましたか?
もふもふ
朝起きて熱が高かった(38℃)のですが午後の一番しか取れなくてそれまで待ってました。
14:30ごろ痙攣が起きて、初めてのことだったのでプチパニックになって病院にtelしました。
でもそのときは痙攣は落ち着いてて寝てたので、予約の時間まで様子見でいいよとのことで1時間ほどまた様子を見ました。
2回目は病院から帰ってきた後に起こり、また病院へtelしました。「3回目がもし起きたら救急車呼びなね。」とも言われましたが3回目は起きなかったです。
もふもふ
ちなみに痙攣が起きたときは40℃近く出てたので、痙攣もあったし解熱剤も6時間おきに使用しました。
最初の診断で風邪の症状もないしおそらく突発じゃないかと言われました。
てばぎ
そうだったんですか...すごく驚かれたでしょうね>< 初回通院時はダイアップを使用しなかったと言うことでしょうか?
解熱後に発疹もでできましたか?
今も寝苦しそうにしているので座薬入れました....ㅠㅠ
もふもふ
状態を見たいのです解熱剤は使わないでほしいと言われました。
2回目は帰ってきてすぐだったため間に合わず…。
そのあとはずっと使っていました。
発疹は解熱後ですね。
5日目の朝に37.4℃まで下がりました。それまでは解熱剤を使っても38℃後半だったんで。
お昼前かなぁ…ほっぺに発疹が出始めて、夕方には背中やお腹にも出ました。その頃から不機嫌になり、おやつも嫌、ごはんも嫌、TVも嫌、アンパンマンも嫌、トーマスも嫌……突発が別名不機嫌病と言われるのがよーーーくわかりました。
ずっとわけわからず泣いてました。
発疹が出てる間不機嫌で、消えた途端いつもの息子になりました。