※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旅先で6ヶ月娘が発熱。私の両親と共に、旦那、2歳息子、6ヶ月娘と自宅か…

旅先で6ヶ月娘が発熱。

私の両親と共に、旦那、2歳息子、6ヶ月娘と自宅から1時間半ほどの所へ、泊まりで出かけです。

私と両親で演劇鑑賞へ行き、息子は託児サービスを利用して、旦那が娘を預かっててくれる予定です。
前日から泊まっており,私たちは演劇が終われば帰宅しますが、両親は翌日まで宿泊するので、ホテルの部屋は両親の部屋を使えます。

夜から何となく機嫌悪い?出先でちゃんと寝れてなくて眠いのかな?くらいの感じの娘でしたが、
普段起きない夜中に何度か泣き、熱を測ると37.9℃でした。

手はポカポカだったので、眠いのか、暑いのか分からず、とりあえず薄着にして、授乳して眠っています。

明日はかかりつけの小児科が休みで、少し離れた大きな病院ならやってますが、急いで行かないと!ってほど高熱でもないし、機嫌悪くないし、お乳も飲めてます。

①旦那が車で娘を連れて先に帰って、
私の演劇が終われば託児サービスに預けた息子を連れて電車で帰るか、
②すぐに病院行くほどでないなら、とりあえず娘と旦那はホテルの部屋で休んで様子見てみんなで夜車で帰るか、
③演劇も託児サービスもキャンセルして私も帰るか、、

③は演劇キャンセル料とかないし、ただチケット無駄になるし、託児サービスは当日キャンセル料100%だし、ちょっとなー、、と
高熱ぐったりお乳飲めないとかなら、仕方ないですが。

そこまでじゃなくて、旦那もいるし、、
と悩んでいます。

楽しみにしていた演劇なだけに、チケット無駄にしたくないですし。。。

どうしたらいいでしょうか。

コメント

adamo

①ですね。

私ならですが、今高熱でないからこそ、今のうちに地元に帰って体調が悪化した場合に備えておきます。
まだ1歳にも満たない子なので悪化しやすいし、悪化してから移動させるのもな…と。
現段階では娘さんの保護者は1人で充分なので、ご主人にお任せして良いんじゃないでしょうか。

多分娘さんの事が気になって演劇を100%楽しむ事はできないと思いますが…折角なので。
正解もない事態なので、ご家族が納得&安心できる方法をとってください。