
コメント

退会ユーザー
一緒にお風呂入るの、最初は怖いですよね💦
私は何だかんだ3カ月まで、ベビーバス使ってました(^^;;

f.8ruka
私も1ヶ月過ぎから一緒にお風呂入りましたが、肌が密着して落ち着くのかベビーバスより子供は静かにしてました( ^ω^ )!
-
りー
赤ちゃんはお母さんの温もりがあると
落ち着くんですかね(´∀`)- 3月3日

02
私も最初怖かったですが、一度やるとベビーバスより楽だし楽しいですよ✨
お迎え(お着替えとか)してくれる家族が居るならより楽にできると思います!
一人で入れる(赤ちゃんに待っててもらう)場合も何回かしたら覚えて泣かずに待っててくれるようになりました。
-
りー
ベビーバスの中だと脇とか洗いにくいから
お風呂の方が開放感あるしいいんですね(笑)
着替えは
旦那に手伝って貰います(笑)- 3月3日

ゆか
うちの子もベビーバスだと
怖がって泣いてたのが、一緒のお風呂だと全然泣かないで
気持ちよさそうな顔してます😁
最初は怖いですが、慣れればベビーバスより簡単だし
なにより赤ちゃんと向き合えるから楽しいです(^-^)
赤ちゃんとの入浴タイム焦らず楽しんでください💓
-
りー
明日一緒にお風呂入ってみます💕
うちの子も
泣かないでくれるといいなぁ(笑)
入浴タイム楽しみます(´∀`)
ありがとうございました!❤️- 3月4日

ももちゃん0826
まったく同じだったのでコメントします!
私も今日一ヶ月検診でした😊
外に出ると、刺激的でおとなしくなるんでしょうかね✨
一緒にお風呂、ちょっと楽しみだけど、ドキドキですよね💦
マットの上に寝かせて洗えばいいかなぁ…とか、考えています♨️
-
りー
そうなんですね!(^O^)
検診お疲れ様です❤️
今日は、天気も良くてよかったですよね!
お風呂ドキドキすぎて助産婦さんに
相談したら最初はこわいけど
座ってその上で洗ってあげてお風呂は
体操座りしてその上に乗せてあげれば
いいんだよ!とは教えてもらいました笑- 3月4日
-
ももちゃん0826
お出かけ日和な天気でしたね😚
座ってその上で洗う!なるほど。
あぐらで座るのでしょうか?
体操座り!なるほど!お湯の中は行けそうです!
そして今日はベビーバスでした!!笑
いつからお風呂デビューできるかな…(*^^*)- 3月4日
-
りー
お風呂用の小さいイスに座ってですね(°д°)
100均とかで売ってると思います!
よく温泉とかに
置いてあるようなイスです!(笑)
私も今日はベビーバスでした(笑)
明日から実践してみようかと思います!- 3月4日
りー
そうなんですね!
ベビーバス便利ですよね(笑)