※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき☺︎
子育て・グッズ

授乳ケープの購入を迷っています。外出が増えたため、必要かどうか悩んでいます。

授乳ケープっていりますか??(´・ω・`)
完母ですが、今まで外出も少なく何回か外出した時も
車の中で授乳か、ショッピングモールの授乳室かで
とくに使いませんでした(ノ;・ω・)ノ

でも完母だし、ないと不便なのかなーと思いつつ。。
買うか迷ってます!ご意見よろしくお願いします🌟

コメント

ぺっちゃん

私は旦那さんの実家とかで授乳する時とかによく使ってましたよ〜
自分の実家や仲のいいお友達とかならそのまましちゃってましまけどね〜

  • まき☺︎

    まき☺︎

    なるほどー٩(。•◡•。)۶
    まだ余り実家とかに帰る機会がないので、そういうのもあるかもですね◡̈

    • 3月4日
悠ママ♬*゜

私も完母なので、一応買ったのですが1度も使ってないです(^-^;
人が居るところで授乳することになった時も、子供にかける用のブランケットとかで事足りてます☆

  • まき☺︎

    まき☺︎

    ですよね(笑)
    最近の授乳室ってちゃんと個室だからいらないんだなーと感心しました(笑)^^

    ブランケットとかだと落ちちゃいませんか?
    何か首にかけるクリップがあればなーと思ったんですが...

    • 3月4日
  • 悠ママ♬*゜

    悠ママ♬*゜


    マルチクリップとかあれば尚良いと思いますが、その程度なら100均で買えますしね♪
    個室じゃない授乳室も有りますが、ママさんしかいないのでケープしてない人も多いですよ☆
    少し大きくなるとあまり支えなくても自分からおっぱい咥えるので、服めくって子供の頭入れちゃえば飲んでくれますし(*^_^*)

    • 3月4日
  • まき☺︎

    まき☺︎

    ですよね♩¨̮⑅*♡
    やっぱりケープはいらないかな٩(。•◡•。)۶

    そうなんですね!
    それくらいになると楽になりますね🌟

    • 3月4日