
限度額証明書について詳しく教えてください。 入院中で入院金額が11万円までですが、限度額を超えてから申請するのですか?それともその前に申請するのですか?
限度額証明書について詳しく聞きたいです😢
今月7日から切迫早産で入院しています。
退院予定は5月の2日です。
16日までの入院金額が11万円でした。
事務の方にまだ限度額を超えてないからまたお話しますね。と言われました。
限度額証明書と言うのはその金額を超えてから申請するのですか?😢それともその前に申請しておくのですか?😢
本当に無知なのと理解力が無いのでわかりやすく説明して頂ければありがたいです🙇♀️
- Le(5歳11ヶ月)
コメント

4つ子ママ
私は悪阻で3週間入院したのですが
1週間過ぎた時点で、医療費が
高くなりそうなので限度額の
申請しますかと声をかけてくれました😰
病院に寄るのかもしれませんが😭

まめまま
私も約1ヶ月入院してたんですが、入院が決まった時に限度額認定証を会社から出してもらってとりあえず病院に提出しました。高くなったら使ってもらえるし、使わなければ別にお金がかかるわけではないのでとりあえず出してもらったらどうでしょうか?
証明無しで払ってもそのあと高額療養費制度とかで帰ってくるみたいですよ。
入院費は月初めから末締めなので月をまたぐと余分にかかっちゃうんですよね。。私も2/23〜4/3の入院だったので二月はギリギリ、四月分は高額にならなかったので高かったです💦
-
Le
先に貰っておく事も出来るんですね🥺
今月中じゃないと出してもらう事は不可能って事ですか?😵
高額にならないと全額実費という事ですか?😵
ほんと無知ですいません😢- 4月24日
-
まめまま
もし今日連絡して金曜までに間に合って病院に提出すれば今月分から適用かもしれません。もし間に合わなければとりあえず保険証の負担分(3割)支払って、後日高額療養費として申請することもできます。
会計が月ごとなので30日までの分、5/1.2の分でそれぞれ分けられて計算されてしまいます。
ちなみに保険証は国保ですか?社保ですか?国保なら役所、社保なら保険組合に問い合わせるとどう言う手続きを踏むべきか教えてくれます。
私の友人は切迫で入院し、社保でしたが限度額認定証を貰い忘れてて一旦3割負担で支払い、後日差額が保険組合より支払われたって言ってました。- 4月24日
-
まめまま
所得によりますが支払額はこれくらいで済みます。ただ差額ベッド代や食事は保険外なので含みません。
でも、16日の時点で11万円なら申請したほうがいいよーって教えてくれたらいいのに💦- 4月24日
-
Le
間に合いませんでした…😢今日までに申請すれば間に合うと言われのですが、直接行くのには1時間は掛かるのと旦那も仕事で居ないので無理でした😢
事務の方とお話した所、一旦払って後から申請してください。との事でした…。
先に教えて欲しかったですほんとに…😭自分もその言葉を知った時点で申請するべきでした😭
細かい所までありがとうございます🙇♀️- 4月24日
-
まめまま
グッドアンサーありがとうございます!
待ち合いませんでしたか💦でも、一時的に支払う額は多くなりますが結果的に高額療養費として返ってくるので損はしませんし、あまり深く考えずにお身体大事にしてくださいね☺️- 4月25日
-
Le
こちらこそ色々ありがとうございます😭
とりあえず後から書く書類の方だけ郵送してもらう事にしました🥺
ありがとうございます🙇♀️❤️- 4月25日

あいり
限度額認定は自分の保険者に申請して取り寄せるんですよ。
GW前にやらないと、会計時は普通に3割負担になっちゃいますよ。
もう間に合わないか・・・
限度額認定証は入院したらすぐに取り寄せて、限度額を越えるなら入院中に提出しておくのが良いです。
-
Le
もう間に合わないですかね…- 4月24日
-
あいり
とにかく今すぐ電話で問い合わせてみてください。
申請書類が送られてきて、記入して返送し、手続きをして郵送してもらうわけですから1-2週間かかると思いますよ。
妊娠したら切迫や予定外帝王切開等でイレギュラーな入院の可能性があるので、早めに申請しておく方が良いですよ。- 4月24日
-
Le
わかりました!!ありがとうございます- 4月24日
Le
病院の方から声を掛けて頂ける方が断然こっちとしてはありがたいですね😢
いくらから〜とかの説明が無かったので、事務の方呼んだ方がいいのかな。とも思うんですけど、何かいやらしく感じちゃって😭