

退会ユーザー
うちのクラスは毎年1組のご夫婦は一緒に来てます!うちは私が出席、主人は家で子どもと留守番です💦
ご飯とお風呂の時間にかかるので。
一緒に行かれても大丈夫ですよー!なるべく主人にも参加してもらうようにはしてます!

y
必ず夫婦揃って出席されるところありますよ〜!
ただ、懇談中こそこそしゃべっているのが気になったのでそういうのがなければ全然ありです!

みなみ
あまりいない…というか見たことないかもしれません💦
父子家庭なのか?お母さんがキャリアウーマンで定時に帰れないのか?で、父親側が参加してるのは見たことあります。
保護者会の内容がどのようなことかわからないので、否定は出来ませんが、年度入ったところなので、一年の流れ、自己紹介っていったところじゃ、ないでしょうか?😀
それなら、旦那さんは無理やり休みとって行く必要もないかな?と思います。

空色のーと
夫婦は見たことないですね😅

ママリ🔰
うちの保育園は2~3組夫婦で来てる家庭ありますよー😄
不定休シフト制の人だと希望休入れて休めるし、なんの問題もないですよ!

ラフランス
昨年旦那と2人で行きました。
今年もご夫婦で来ている方たくさんいらっしゃいましたよ(*´`)

おたき
回答になってないかもですが💦
うちも今度保護者会です
夫と一緒に行く予定でしたが、子供連れて参加は預ける人がいない場合だけと言われたので、今回は夫が子供見て私だけ参加します
子連れで行けるなら参加したかったです😣
コメント