
娘が夜中に1時間おきに起きて泣いており、ミルクをあげてもすぐに起きてしまう状況で、寝不足が続いています。原因がわからず悩んでいます。
ここ3日くらい夜12時から
娘が1時間置きに起きます。
完母で私も本格的に寝たい12時からは
1、2回ミルクをあげています。
ここ3日12時〜12時半にミルク飲ませて
寝かせても1時間足らずで起きて
抱っこしたら寝たり
母乳をあげるまで泣いたり
寝不足が続いています。
それまでは3時間、4時間は寝てくれていたんですが
3日も続くので気になります😂
熱はなく、中耳炎の様子もとくになく
鼻水等もふがふがした時に吸ったり
していて原因がわかりません…
ベビーベッドでは新生児の時から寝てくれなくて
添い寝しています!
- えぴ(4歳7ヶ月, 6歳)

きき
まだ安定してない時期だと思うので、今までまとまって寝てくれてたけど、いきなり起きるようになったというのは良くあると思います😊
夜泣きがある子やない子、その子その子にもよりますし、もう少し月齢が上がればまた安定するかもですね☺️
コメント