
コメント

さくら
置いてなかった気がするのですが…😂
私がいつも保健士さん?みたいな方がいる時に行くのでないだけかも知れません💦
さくら
置いてなかった気がするのですが…😂
私がいつも保健士さん?みたいな方がいる時に行くのでないだけかも知れません💦
「授乳室」に関する質問
授乳室におむつ交換台が併設されているところが多いと思いますが私は少し嫌だなと感じます。 おむつ交換台を使用するため男性も普通に出入りできる状況があるからです。もちろん子育てするパパさんだということは理解して…
授乳室に行く事を強要される産婦人科について。 夜間はどうされていましたか? はやり授乳室へ行くのでしょうか? 経験談を聞かせていただけると有難いです。 上の子の時はコロナ禍で自室内からとにかく出ない事が推奨…
産院バッグの中身について。 アメニティ皆無、レンタル用品の取り扱いも皆無の最悪最低な産院を選んでしまいました。 シャワー室も別の建物、授乳室も遠くて最悪で後悔しかありません。 計画分娩なので前泊して6泊7日か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こんこん
返信ありがとうございます!
ないですか。保健師さんがいるときは、身体測定してもらえますか??
さくら
保健師さんがいる時は土曜日の12時から16時までで、身体測定も気軽に相談も出来ますし終わったらオムツとか歯磨き粉とか洗濯洗剤とかのサンプルも貰えますよ😄❤️
こんこん
ありがとうございます!
行ってみようと思います。