※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
ココロ・悩み

小規模保育園に入園が決まり、面接で慣らし保育を早めに進めたいと伝えたが、スケジュール通りしか無理と言われ、子どもに関する情報も得られない状況で悩んでいます。

来月から小規模保育園に入園することがきまりました。入園が決まって不安に思うことも多々ありましたが面接を園長先生にして頂いたら安心できると思って昨日いってきました。
私は働く予定がなかったものの友達の紹介で保険会社で働くことに5月に入ってから急遽決まり保育所入所申し込みもバタバタ済ませた感じでした。6月1日採用予定ですが5月には試験とそれに伴う研修が予定されているので慣らし保育を早めに進めてほしいと話したところスケジュール通りにしなければならないから無理だと言われました。私も全く出来ないと言ったわけではなく様子を見て早めに出来そうなら進めてほしいといったのに受け入れてもらえず…。園の決まりごとや身体的発達などは聞かれるものの子どもの好きな遊びや泣いた時の泣き止ませ方とか伝えようとしたらそれは入ってみたら分かるからって言われ聞いてもらえませんでした。前もって見学もせず友だちからどんな園なのか聞いて決めた私もいけないのですが。慣らしをしっかりという割に慣れさせようとする姿勢が伝わらず悶々としています。辞退することはないので悩んでいますが園に悶々とした気持ちを伝えるか子どものために我慢するべきかで悩んでいます。

コメント

丸々

私も事情があり、急遽決まった保育園に慣らし保育なしで入園させました。
最初は親から離れる事、初めての環境、準備の心配など考えれば考えるほど不安要素が止まらなくなってました。

好きな遊びに関して、面接の時に書類に簡単に記入しました。
でもそれに関して聞かれる事はありませんでした。
泣いた時の対処法は聞いてもしょうがないかなと思います。
何人子供達がいるので、その子その子に合わせて対応するのは不可能なのでは?

ウチの子はタオルケットが大好きで、家でのお昼寝、就寝の時は必ずタオルケットを用意して夏でも足の先まで覆ってあげてました。
その話をするタイミングなく預けたのですが、園でのお昼寝はタオルケット無しでぐっすりみたいでした。
家ではタオルケットでしたが。
子供ってそんなもん?と思ったのを覚えてます。

園での時間が長くなると思うので、家では見せない一面がいっぱい出てきて、先生も探りながら、新しい事にチャレンジさせて「出来た!楽しい!好き」を増やしてるのだと思います。

初めは不安しかないと思いますが、心配してもしょーがない!
とりあえず預けてみて、不都合な事は1つづつ園と相談していけばいいのではないでしょうか。

  • まい

    まい

    ありがとうございます。
    前職が保育士で何園か働いていて面接時には必ず聞いていた項目でその通りにいかなくても何の情報もないよりも的な感じで働いていたので驚きもありました。働かなければ良い話なのかもしれませんが…

    • 4月24日
  • 丸々

    丸々

    前職が保育士とのこと。
    自分のこれまでのやり方と違った事もあり、余計に不安になられたのはわかります。

    でも……やはりこれから園とお付き合いするので、波風立たせないのが一番ですよね。
    不安や不満を全部言ってしまうと後が怖くないですか?
    子供を預けるわけですから、言ってしまえば子供が人自身…
    見えないところで何をされるか。
    目に見えるアザなら発見できますが、例えば落としたものを食べさせるとか?だと絶対親にはバレないですよね。

    園によってやり方は色々だと思いますので、私だったら、ひとまず堪えてお任せすると思います。

    不安的中で変な保育園だったら、そのうち決定的な事が出てくると思います。
    それまでは園の方針に従う方がいいかと…
    いきなりアレコレ言われたら誰だって構えてしまいますし、それによって「めんどくさい親」と決めつけられては困りますよね。

    大切なお子さんだからこそ、伝えたかった事。
    それをあしらわれてしまい、私もきっと同じ立場なら不安が増していたと思います😫

    • 4月24日
  • まい

    まい

    目に見えない嫌がらせ😳落としたものを子どもに食べさせるなんて考えた事もなかったです💦
    きっともう面倒な親になっていると思います😢
    園の方針に従うべきなのは承知なのですが5月に預けて近くに親族もいないので5日間は友だちに迎えに言ってもらうことになりそうです。サポーターの方も今のところ問い合わせてますが見つからず…友だちはありがたいけれど子育てしているわけでもないので毎日4時間もお願いしなければならないのが申し訳ないのともしも何かが起こった時のことを考えたら…どんなに泣いてもプロに見ていてもらいたいそんな親の気持ちは我慢しなくちゃいけないんですよね。

    • 4月24日
アロア

入園にあたって提出書類の中に諸々の連絡票ありませんか?
身体的な問題や食べ物のアレルギー有無、生後から現在までの経過を書いて提出しました。その中に親が望む保育、またそれによって子供に培って欲しい姿、好きな遊びなどがありました。園によって違うとは思いますが何もないでしょうか?

私なら、、入園してから毎日記入する連絡ノートに好きな遊びやあやし方とかをそれとなく記入するかな?
担任の先生には伝えておきます。

不安が募るのはとてもわかります。大事な我が子を預けるんですから心配になりすよね💦
でも先生方もプロです。色んな性格の方いらっしゃいますが慣れているので安心してお任せしてみましょう。

  • まい

    まい

    私も保育士として実は働いていたんです。だからこそ実情も痛いほど分かる。泣いてる子に手を取られてしまったら困るからとはっきり言われ、好きに遊んで良いと言われたのにちょっと乱暴な遊び方をしたらあーって大きな声でダメでしょって声をかけて子どもはぎゃんぎゃん泣いて私から離れず…

    調査票の記入欄も小さく身体的なことを書くそのことですら入り切らずって感じで…

    自分のことばかり考えていたわけではないけれど小規模保育園がこんな感じなのかたまたまなのかたった数時間の面接で慣れてしまえば笑い話になるのかもしれないけれど、大丈夫ですよと一言言って慣らしもしなければなりませんではなく会社と相談してみてと言って欲しかったんですよね。

    • 4月24日
  • アロア

    アロア

    保育士さんだったんですね!
    同業経験あれば色々が目につくし、比べてしまいますね💦

    確かに園長先生は物事はっきり伝えてくる方ですね💦
    そして返信見て疑問になりましたが、泣いてる子に手を取られては困るなら対処法などママから聞くべきで、入ってからわかりますから。は矛盾してない?と思ってしまいました😳💦

    まぁ、園はあまり協力的ではないのかもしれませんね。
    うちも小規模ですが、、色々見学に行って小規模=手厚いではないんだな〜と思った記憶です。
    でも小規模だからこそ、縦割りだけでなくみんなで遊んだりしていてしっかりお姉ちゃんになってきました。

    はじめの印象は悪かったと思いますが、娘さんが楽しい園生活になる事を願っております。

    • 4月24日
  • まい

    まい

    小規模保育園は家庭的な感じだと思っていたので…
    大変だと言われたから、私の方法で泣き止むならばとダメ元で伝えようとしたんですけど…
    娘が心配したの何だったの?っていうくらいたのしんで登園してくれること願っています!
    ありがとうございます

    • 4月24日