※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りくまま
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが腰が座っておらず、支えなしではお座りができません。無理に座らせず、縦だっこをすると良いです。ずりばいもまだです。支えてあげましょう。

9ヶ月になりましたが、腰が座っておらず、支えなしでは1人でお座りができません。ずりばいもまだです。腰を座らせるために、なにかできることはありますか(。・_・。)?無理に座らせることは駄目で、縦だっこをするとよいなどネットで拝見したことはあります。

コメント

yuna_ytyiml

何かに寄りかからせて練習みたいなのはどうでしょうか😫?
うちではL字のソファーに毎日寄りかからせて遊んだりしてたら、いつの間にか出来るようになってました💦
うちの子はずりばいしなかったので、そこはあまり気になさらなくて大丈夫かと思います!

ミッフィー

ソファーにもたれさせたり、私にもたれさせたりしてますよ🙌

はじめてのママリ🔰

ほかの赤ちゃんとコミュニケーション取ったりする時ありますか?うちも遅くてまだ腰が座ってないですが、ハイハイしてるお友達に会った日から、腰を上げて頑張ろうとしてます!刺激になったのかなぁ?と思ってます!
無理に座らせたりすると背骨が曲がる原因になるみたいなので、その子のペースでゆっくりのほうが後々のことを考えると良いのではないでしょうか😊