

key999
ほほえみは1歳まで飲ませられるので、特段の事情がなければ別に変える必要はないと思いますよ!
9ヶ月になったらフォローアップミルクが飲めるようになるので、そのときに別のメーカーのフォロミを試してみてもいいし、
同じMeijiだったらステップというミルクが1歳過ぎから飲めますよ〜。
粉ミルクより、哺乳瓶の乳首は成長に合わせて変えていってあげてくださいね〜!
key999
ほほえみは1歳まで飲ませられるので、特段の事情がなければ別に変える必要はないと思いますよ!
9ヶ月になったらフォローアップミルクが飲めるようになるので、そのときに別のメーカーのフォロミを試してみてもいいし、
同じMeijiだったらステップというミルクが1歳過ぎから飲めますよ〜。
粉ミルクより、哺乳瓶の乳首は成長に合わせて変えていってあげてくださいね〜!
「ミルク」に関する質問
はじめまして、生後2ヶ月のベビがいます。完ミです。 昨日の午前中に初めての予防接種へ行きました。 帰ってきてからぐずったりはしましたが、ミルクは100-140ほどしっかり飲んでくれてました。熱も37.4ほどで夜もある程…
あと5日で3ヶ月になります 体重が5400gくらいだと思います。 ミルクの1回量と間隔がどうしたらいいのか分からなくなってしまいました😭 昨日の夜21時にミルク140mlあげて、23時頃寝てくれました。夜中のミルクがなく、今…
ミルクの後にうなるのは、飲み過ぎでお腹苦しいからですかね🤔 ゲップは出てます。便秘も関係ありますかね🤔 便秘ってほどでもないですが、貯めて出すタイプです😊
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント