
コメント

k.mam
我が家は、1歳8ヶ月なんですが、ブランケットかけてもすぐに寝返りをしてはぎとられます。その繰り返しで 自分が寝れないので、ブランケットのかどっこを ちょっとだけお腹のところにかけてあげるだけです(^^)
とにかくお腹を冷やさずに!と、足の裏があったかければ 大丈夫か!という感じです(^ ^)

おのママ
昨日から寝汗を頭にかいているので、半袖シャツ下着+パジャマ上半袖、下薄めの七分丈ズボンに替えました(✩´꒳`✩)
一緒の布団で寝ているので、息子はタオルケット掛けて寝ています(* ´ ` *)ᐝ私は薄めの掛け布団で、寝ていますが朝起きたら息子はタオルケットを足で蹴飛ばしています( 。º﹏º。 )
-
Rikutomam
コメントありがとうございます✩.*˚
昨日、薄めの長袖ロンパースを着せてたんですけど夜中に暑くて寝苦しかったのか起きちゃって半袖半ズボンのロンパースに変えて落ち着きました😅
やっぱりそろそろ半袖半ズボンのパジャマに変えた方が良いんですかね(°°;)- 4月23日
-
おのママ
セパレートにするかは、ママさんそれぞれかと思います(* ´ ` *)ᐝ
これから暑くなってくるので、息子がその頃は被り式ボディ肌着1枚にタオルケットとかで寝ていました(*´ω`*)
結構寝汗かいたりおしっこ漏れてたりしたので、バスタオル下に敷いて寝かせていました(✩´꒳`✩)- 4月23日
-
Rikutomam
半袖半ズボンの事をセパレートて言うんですね!( ˙꒳˙ )
初めての子育てなんでベビー服の名前とか良く分からないんですよね😅💦
バスタオルを下に敷く…φ(..)メモメモ
明日からバスタオル下に敷く様にしてみます(๑•̀ - •́)و- 4月23日
-
おのママ
乳幼児って体温高いので、自分はまだ薄めの長袖長ズボンですが、息子が同じ格好だと汗びっしょりなんですよね( 。º﹏º。 )
夏場はよく夜中起きて汗拭いてあげたり、蹴飛ばしたタオルケット掛け直したりしてました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋- 4月23日
Rikutomam
コメントありがとうございます✩.*˚
今、足の裏の体温を確認したところ冷えてはないみたいです(*´ω`*)!
寝返りとかするようになると剥ぎ取られてしまうんですね(°°;)
初めての子でもあり子育ても初めてなので、こういうアプリがあると先輩ママさん達の意見も聞けるし凄く助かります✩
k.mam
私もはじめての事は全て不安でした(^^)2年目になるとだんだん分かってきましたよ(^^)本当 こういう場って 助かりますよね!がんばりましょー☆
Rikutomam
旦那の同級生の友達も言ってました(*´ω`*)
初めてだと不安な事ばかりあったけど、2人目、3人目となるとだんだん慣れてくるよ←と😁
お互い頑張りましょ~(๑•̀ •́)و✧