
子供を預けたいが、泣いてしまうので悩んでいます。祖父にも預けられず、旦那は忙しい。病院や美容院に行きたいが、泣くか心配。何歳くらいから泣かずにいられるか知りたい。
病院や美容院などに行く時に子供を預けたいなぁ
と思っているのですが、私が見えなくなると泣き止まないのでかわいそうかなぁと悩んでいます。
祖父には頻繁に会っていて祖父の事も大好きなのですが
私がいないとずっと泣き続けるので預かるのは嫌だと言われてしまいました。
旦那は自営業で毎日朝早くから夜中まで仕事で話になりません笑
最悪、美容院は良いとして歯医者や健康診断のような病院は行きたいなぁと思っているのですがずっと泣いてるんだろうなと思うとかわいそうでかわいそうで仕方ありません😭過保護でしょうか?
何才くらいでで数時間なら祖母や祖父の家などママがいなくても泣かずにいられますか?
- Curious George
コメント

退会ユーザー
きっと何歳でもお母さんがいなくて泣く子は泣くと思いますよ😂
保育園、幼稚園に行くとお母さんがいないので泣いてしまうと思いますし私なら普通に預けちゃいます!ただ預かってもらう方が嫌だとおっしゃってるなら預けられませんが…💦

ゆうり
息子は未だにダメですよ!
歯医者も美容院も保育士さん付きの託児所があるところにいってます🙂
泣いてても見てくれますしね💦
-
Curious George
美容院終わるまでずっと泣いていますか??
- 4月23日
-
ゆうり
人見知り場所見知りは全くなく育ちましたが最初は泣いてたみたいです🤣
泣いて疲れて寝て〜と。
今はちょっと泣きますが10分も泣きません🙂- 4月23日
-
Curious George
そうなんですねぇ。。。
過保護なのかもしれませんが
かわいそうになってしまい私が辛いです(◞‸◟)- 4月23日
-
ゆうり
可哀想ですが私はその1時間くらいしか息子と離れる時間はないし他の人(祖父母など)もいないしありがたいなと思って使わせていただいてます🙂
- 4月23日
-
Curious George
そうですよね‼️
歯も病気も酷くなってからの方がもっと時間かかってしまいますしね⭐️- 4月23日
Curious George
託児施設などに預けようかと思っているのですが、こんな言い方失礼かましれませんがやっぱり他人なので
嫌なニュースとかもあったりもするし心配です。
何時間も泣き続けたら預かる方も嫌な気持ちになって。。。なんて想像してなかなか踏み切れずにいます(..)
退会ユーザー
うちの子たちは誰に預けても泣きませんが、試しに一度長男が入園する前に幼稚園に行くとしたらどんな感じなのかな〜と思ってショッピングモール内にある託児所に一時間だけ預けたことがあります😊おもちゃがたくさんあって、ちょっと年上のお姉ちゃんお兄ちゃんが遊んでくれたようでニコニコしてました!ショッピングモール内にある託児所ならなんとなく安心感がありませんか🤔?
Curious George
ショッピングモールに託児所あるんですね⁉️
たしかに、たかさんの人目もありますし変な事はならなさそうです✨