
妊娠2人目で不安。オリモノ出血あり、心拍確認できず。病院で検査後、出血続く。不安で落ち込む。
2人目を 授かりました。
前回 切迫早産だった為 不安があります。
昨日 赤茶色とピンク色のオリモノが出て
今日 病院に行ってきました。
まだ 赤ちゃんが小さく 心拍が確認できていません。
オリモノも今回初めてだったので伝えると
まぁ、大丈夫やと思いますよと
心拍っぽいのがあるし〜と。
流産の時は 血が出る出ない関係ないよ と。
まだ小さいから また 2週間後来てくださいね(GWの為)
と その際に 子宮ガン検診も してもらいました。
帰宅後 少ししてから 鮮血少し水っぽい?のが
少しずつ出てきていて…。
腹痛や 固まりなどは ないのですが。
検診後 血が少しずつ出ています。
すごく不安だらけです。我が子を信じたいですが
血が気になって トイレに行くたびに落ち込みます。
- こま(7歳)
コメント

Ey-mama★
子宮ガン検診されると血がまじったものがでることがありますよね。私も妊娠していなかった時はその検査もされ軽度出血か茶オリがでたと思います!
焦らずゆっくりして2人目が元気に育ちますよーに🧡
こま
コメントありがとうございます。
そーですかー。検査での血だったら
いいんですが 切迫だった時 出血した事を思い出して…。元気に育ってもらいたいです!!