※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koumama
お金・保険

扶養に入るための手続きと失業給付の関係について相談です。扶養に入る前に失業給付の受給延長申請が必要で、扶養に入る前に延長申請ができるかどうかが不明です。また、扶養に入れない場合の国保や国民年金の支払いについても知りたいそうです。

こんばんは!
出産のため退職し主人の扶養に入りたいのですが、わからないことがあるのでお伺いします。

扶養に入るのに必要な書類は、「不該当印を押した離職票」と主人の会社にいわれています。
不該当印とはネットで調べてみたところ失業給付を受給しないという意味合いみたいなのですが、
失業給付金は受給延長申請をしたいと思っています。
この場合、受給延長申請は離職日から1ヶ月経たないとできないため、1ヶ月に延長申請を終えてからしか扶養に入る手続きはできないのでしょうか?
扶養に入る手続きをしたあとでは延長申請できないのかなと思いまして、、。
※私の場合、1日の給付額を計算したところ扶養から抜けないと給付金受け取れないようです。

また延長申請するまで扶養に入れない場合は、国保や国民年金の支払いが必要になるのでしょうか?

もし何かお分かりのかたがいれば教えてください!


コメント

ママリ

まず、受給延長の手続きをする旨を会社に伝え、何を提出したらいいか確認してください。その際、離職票が一ヶ月後にしか入手できず、それからハローワークに手続きに行くため時間がかかるがその場合は何を提出したらいいか確認してください。
さかのぼって扶養認定してくれない健保組合もありますので、事前に確認されたほうがいいですよ。
また、もし入れないと言われた場合は国保、国民年金への加入は必要です。国保に加入してさかのぼってご主人の扶養に入った場合は国保、年金の支払った保険料は後日返金されます。

  • koumama

    koumama

    ご丁寧にありがとうございます!
    とてもわかりやすく非常に助かりました。
    ずっと繋がらなかったハローワークにもやっと電話が繋がりひと安心です。

    • 4月24日