
一歳の子供が帰宅後に脇の下を触ると泣く。明日病院へ。骨折の可能性も考慮。元気はないが動ける。保育園での原因か不明。
一歳の子供なのですが、本日保育園から帰宅後より脇の下に手を入れて抱き上げようとすると激しく泣くようになってしまいました。体に特にあざや腫れは見られず、筋肉とかの問題なのか?今日だけの気分なのか?原因不明です。
骨折とかしていたらハイハイできないものなのでしょうか?またずっと泣いているんでしょうか?💦
いつもよりやや元気はなさそうに見えますが、動くことは出来ています。また抱っこしようとした時以外は泣いていません。
もともとの体調不良もあるので明日病院には連れていくのですが、骨折とかだったらやっかいだなぁ(保育園でやったのかと疑ってしまいそう💦)と思っています。
一番は明日ケロッとしていることなのですが💦
- ぷぷ
コメント

はっぱ
腕を上げてなにかもったりとかしてますか??
骨折なら腫れるでしょうし、動かせてるならまだ大丈夫な気はしますが、
うちは少し前に内肘障になって、
(走り出そうとしたときにわたしが手を引っ張ってなりました。)その時は結構泣いてそのまま寝ました。
家に帰ってからずっとは泣いてないですが、ソファに登ろうとしたり、抱っこしたりするとギャン泣きではないですが、ぐずってました。
そして、その腕を全く使わなくなって
動かそうとすると泣くので、そのまま整形外科行きました!

はじめてのママリ🔰
今日娘が骨折しました(笑)
脇をかかえるとギャン泣きなら
もしかすると折れてるかもしれないですよ😭
娘は鎖骨を骨折して左腕は動きません
バンザイも痛いからできないらしく
骨折してるけど腫れてもないです!
見た目に変化はないです😭
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに横向きで転んで(テーブル避けて)折れました😭
- 4月23日
-
ぷぷ
わーっ😭横向きに転んだだけで骨折ってするんですね‼️よく転ぶんで心配です😭
なんだか朝はまた嫌がったのに病院行ったらもう嫌がっておらず…夕方に至っては全く普通でなんだったのか分かりませんでした😭💦もし数日してまた同じ症状が見られたらレントゲン撮ってもらおうと思います💦
貴重なお話ありがとうございます‼️そしてお大事に🙏💦- 4月24日
ぷぷ
バンザーイってやったりしても特に泣かず肩から腕回りもニギニギして見ましたが泣くことはなかったです。やはり骨折だと腫れますよね。
痛い時に泣くといった感じだったんですね。貴重な経験談ありがとうございます!
保育園では夕方からグズグズですとは言われたけれど、何があったとかは言われてないから原因が分からない分不安です😭
明日の朝動かせているか、気にかけてみます💦
はっぱ
動かしてるなら大丈夫そうですが、
逆になんで?ってなりますよね。。
なにもないといいですね💦💦
ぷぷ
本当なにかきっかけとか原因かないと疑問ばっかですよね😭
ありがとうございます😭✨