
4ヶ月健診で股関節が気になると言われ、心配しています。脱臼していなくても線が多い子もいると知り、少しでも安心したいです。
今日4ヶ月健診でした!
その時に先生に、もしかしたら股関節が
ずれてる可能性があるので大きい病院紹介
しますのでいってくださいと言われました。
股関節脱臼の症状として太ももの線が多い。と
知っていました。前にうちの子も線が多いなぁーと知っていました。
でも脱臼してない子でも
線が多い子がいてると書いている方も結構
いらっしゃったので
泣いてもいないし足の開きも悪くないので様子
を見ていました。
ですが、今日先生に疑いがあるといわれてしまいました。
自分が気づいたときに医者に行けばよかったと
すごく後悔しています。でも先生も 僕の気のせいかもしれないけど。と言っていたので確信はありませんが
すごく心配です。そして、自分が憎いです。
疑いがあったけど脱臼していなかったという方
いますか?少しでもそういう方がいれば
外れていないこともあるんだ。とちょっとでも安心したいです。
- 心配性すぎママ(1歳8ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ラママ
うちもシワが左右非対称でした💦
検診のときはスルーされちゃったので、自分から先生に相談して、大きい病院の紹介状書いてもらいました。
足の開きも問題ないから大丈夫だと思うけど…と言われましたがやっぱり気になったので。
結果、股関節脱臼はありませんでした😊シワが多いのは症状に当てはまるのは知りませんでした💦
心配性すぎママ
よかったですね😢😢
股関節脱臼かもしれないと思ったのはどんな症状で気がついたんですか?😮
ラママ
シワが左右非対称だったからです💦
脱臼してる場合の症状に、
左右非対称だったり、後は、オムツ替えのときなんかにポキっと音がしたりするようです。
心配性すぎママ
うちも非対称です。😭
でも違うかったというので
少しあんしんしました😢
予約取れるまで1〜3日かかるみたいで、、。きになってきになって😢