
去年まで何一つ不満もなく本当に仲良しな夫婦だったのに今年に入ってか…
去年まで何一つ不満もなく本当に仲良しな夫婦だったのに今年に入ってから急に夫婦仲が険悪に…
夫が昇進を機に仕事が忙しくなり、毎日朝8時~夜0時過ぎまで仕事の日がもう数ヶ月も続き、穏やかで優しかった夫が家でもピリピリして、私や子ども達にすぐ感情的になり怒鳴り散らすようになりました😞
私自身もワンオペでの3人育児にパニック障害を発症してしまい、いつ発作が起きるかわからないので1人で外出すら怖くなってしまう程の状況です💦
仕事が忙しいから仕方ない、今を乗り切ればと我慢して、夫を労わろうとしてきましたが、イライラが募り顔を合わせれば言い合いばかりで離婚の話がでる事もあります。
これは倦怠期なのでしょうか…
夫婦ともに厄年は終わったばかりですが厄祓いに行こうかとも考えていて、こんな倦怠期を乗り越えてまた幸せな日々が戻ってきたという希望が持てるコメントなど頂けたら嬉しいです😭😭
ワンオペも3人の育児もパニック障害も耐えられますが、夫婦仲が悪い事にはどうしても耐えられません😢
- マイメロ(7歳, 10歳, 14歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
疲れと睡眠不足は全てを狂わせますね、
余裕がなくなる=普段の大らかな優しい気持ちを失います。
疲れと睡眠不足は人を変えます。
まずは今出来るだけでも睡眠を確保するようにするといいと思います。
睡眠を充分に取って頭をスッキリさせる事を意識する事じゃないでしょうか。
夜0時まで仕事して帰ってきて朝が8時ならろくに寝る時間ないでしょう…。
家帰ってきたらご飯とお風呂をチャチャっと済ませ、スマホとか触らずにすぐに寝よう!と言ってあげて下さい。
睡眠確保だ!睡眠確保!!チョッ早で布団に入れ!と。
どれだけ早く寝れるかゲーム感覚でするくらいでいいと思います、2.3日置きはお風呂無しとか夕飯無しにして睡眠時間に当ててもいいかもしれませんね!

まる
わたしもワンオペ育児と親の介護に義父の介護と抱え去年一年は夫婦仲が最低でした。
10年程前からパニック障害ももっているのでとてもお気持ちお察しします。
私達の場合は引越しを機に心機一転また仲良くやっていこうよ!とお互い外れすぎたタガを取り戻しました。
今はたまに喧嘩はしますがイライラしたり視界に入るだけで芽生えていた殺意も消えました😂笑
何かきっかけを無理矢理にでも作って心機一転やっていこうよ!どうせこのままいっしょにいるなら楽しくいこうよ!とフランクに話してみてはどうでしょう?
-
マイメロ
コメントありがとうございます✨
まるさんもお疲れ様でした💦
現在、必要最低限の会話しかなく、家庭内別居状態が続いているのですが、3日前くらいに転職を考えてると話していて、しかし誘われている会社がまだ3年ほどの新しいところだから心配だと…
まるさんの心機一転と言う言葉を聞いて、思い切って転職を勧めてみようかと思いました!
今は向こうがもう全く歩み寄る気がなく(そんな余裕がないのかな?)しかし、夫婦なので私1人頑張っても一方通行…
どうにか今の状況を抜け出す為にも大きな環境の変化がいいきっかけとなってくれたらと願います😢
参考になりましたm(_ _)m- 4月24日
-
まる
つらい時もあるかとは思いますが長い期間でみるとどちらかが一方的に歩みよる期間も必要なのかなとは思いました😌
常に同じ分だけ愛して同じ分だけ頑張って同じ分だけ寄り添うというのは気にしなくていいと思います。
どちらかが偏りすぎる時があるからこそ最後に均等に見えるのかもと、おもっています。完全なる持論ですが!笑
いつか一方通行でてもたぐり寄せたものはきっとご主人にも届きますし今は大変かと思いますが是非また心穏やかに過ごせる事を遠巻きながら応援しております😊- 4月24日
マイメロ
コメントありがとうございます✨
実は夫は極度のゲーム依存性で何度注意しても夜中までゲームをして、次の日には眠い眠い…
休みの日も前日に夜中までゲームをしているので、1日中眠い眠いと言っています。
私が不眠症で苦しんでいる時には「一切スマホをいじらず早く寝ろ」と私に対して言っていたのに本人はもう寝ると言いながらしばらくゲーム…
休みの日も子ども達と遊ぶよりゲームで私が仕事、夫が休みの日に子ども達を預けたら下の子ども達の世話を長女に預けて、ずっとスマホをいじっているか、寝ているそうです😢
帰ってきたら部屋はめちゃくちゃ。
あまりしつこく言うと「家にも俺の居場所がない」「休まらない」と
私は休みなく毎日家事育児があるのに、それを言うと主婦なんだから当たり前と言われてしまい、なんで私だけ夫を労わってあげなきゃいけないんだろうとイライラしてしまうのです😭
スマホ依存性だから専門外来に行こうと言っても逆上😞
昔からゲーム大好きでしたが、今まではもっと家事に育児に積極的な人だったのに、忙しさで人格が変わってしまったのでしょうか😱
長々と愚痴になってしまい申し訳ありませんm(_ _)m💦