※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^ω^)
妊娠・出産

陣痛中テニスボール使った方感想を教えてください☺️

陣痛中テニスボール使った方
感想を教えてください☺️

コメント

あおは

100均で購入したやつだったんですけど、柔らかすぎて硬式の野球ボールくらいの硬さ欲しかったなって思いました😂
無いより全然マシですけどね!!!

  • (^ω^)

    (^ω^)

    結構硬めのボールのほうが
    いんですね🤣笑

    ありがとうございます🥰

    • 4月23日
チンアナゴさん

使いました!
旦那が腰とか押してくれましたが位置が違って意味なかったです(´;ω;`)
でも助産師さんがテニスボールで押してくれた時は楽でした!

  • (^ω^)

    (^ω^)

    どこが痛いかわかってないですもんね🤣
    あったほうが良さそうですね
    ありがとうございます🥰

    • 4月23日
スタート

使いました!百円ショップの。
私は、最初はきいたかも。

  • (^ω^)

    (^ω^)

    100きんにもあるんですね!

    ありがとうございます🥰

    • 4月23日
海

使いました!!!
病院に準備されてたのですが私の場合は陣痛の痛みが腰にきてたので旦那と実母がひたすらテニスボールでマッサージしてくれました^ ^
かなり強く押してもらっていたので産後少し青タンになってました💧

  • (^ω^)

    (^ω^)

    青タンになるまで
    旦那さんとお母さん
    頑張ってくれたんですね☺️!

    ありがとうございます🥰

    • 4月23日
豆大福

無いより確実にマシです!!
うちの産院は分娩室に何個か用意されてたんですが、全部ペコペコに凹んでて、皆さんの分娩の歴史が詰まったテニスボールでした(笑)

  • (^ω^)

    (^ω^)

    あったほうがいいですね!🤣
    ぺこぺこのテニスボールは
    使えないですね😂😂

    • 4月23日
あっこ

1人目は自力で乗り越えられましたが、2人目はテニスボールのありがたみを実感しました✨
旦那はさすってくれたり、肛門付近を拳で押してくれましたが全く役立たずテニスボールのおかげで息み逃し出来ました🤣
あたしは陣痛中座ってテニスボールを踏んでるときがいちばん楽でした😊

  • (^ω^)

    (^ω^)

    あったほうが良さそうですね!
    うちの旦那も使えないと思うので🤣

    • 4月23日
ちょうちょ

わたしはテニスボールないと乗り切れなかったです!
ずっと肛門あたり押してて貰いました🙏
押し返される力が、凄かったみたいです👶