
この時期の服装について相談です。電車移動中に暑いので、ジャンプスーツからユニクロのフリースのオールインワンに変えたいですが、暑くないでしょうか?
お世話になっております!
この時期の服装ってどんな感じですか(T_T)?
いつもロンパースに靴下と冬用のもこもこジャンプスーツフード付きなんですが、もう暖かくなり電車移動を考えると…
暑いですよね((((;゚Д゚)))))))
ユニクロのフリースのオールインワンをジャンプスーツの代わりに着せて行こうかなと思ってるんですが…暑いですかね(´・_・`)
電車移動1時間半で乗り換え2回なんですが、暑ーい!泣きが凄くて_| ̄|○
- sola(9歳)
コメント

U7mam
移動はベビーカーですか?
ポンチョなどの上着はお持ちでないですか?
ベビーカーならポンチョとひざ掛けで、暑かったらひざ掛け取ったり、ポンチョ脱がせたり、その時々で調節可能ですよ(^_^)

cat
中に長袖の下着にズボン👖ならいつでも脱がせて温度調整出来ますよね❓(o^∀^o)
-
sola
コメントありがとうございます!
まだ上下別々の服装にしてないんです(T_T)どのタイミングでしていいかわからなくて(・・;)- 3月3日
-
cat
うちは4ヶ月になる少し前にセパレートもチョイスしてますよ☺
- 3月3日
-
sola
そうなんですね(・・;)
ありがとうございます_| ̄|○- 3月3日
sola
コメントありがとうございます!
通勤区を通るので、抱っこ紐なんです(T_T)ストール羽織ってるので寒い時は包めるんですが…。その下は何を着せていいか_| ̄|○
U7mam
うちは最近だとUNIQLOのフリースジャンプスーツ使ってますよ(^_^)
抱っこ紐ならママが脱ぎ着しやすい服装で調節出来たら子供さんも暑さマシになるかもです!
ママが暑いとその熱が伝わりますからね^^;
sola
そうなんですね(T_T)
ですよね、子供と同じく私も汗っかきなので電車で汗だくになっちゃってヽ(;▽;)ノ
U7mam
うちの子もなんですが、私が暑い時に授乳とかしたりすると暑い!て泣かれたのが、私が一枚脱いだり涼しくしたら、子供は何も変わらないのに泣きやんだことがありましたので、ママ自身の温度調節も大事ですよ\(^o^)/
sola
ありがとうございますヽ(;▽;)ノ