コメント
退会ユーザー
うちは去年同じ状況でした!
里帰りしていたので里帰りから戻ってきた1ヶ月半から上の子のプレに連れて行ってました☺️
退会ユーザー
うちは2ヶ月くらいで連れて行きました。
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
やっぱり2ヶ月くらいが無難ですかね…
しばらくお休みしていて周りから浮いてしまったりとかはなかったですか?💦- 4月23日
退会ユーザー
うちは去年同じ状況でした!
里帰りしていたので里帰りから戻ってきた1ヶ月半から上の子のプレに連れて行ってました☺️
退会ユーザー
うちは2ヶ月くらいで連れて行きました。
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
やっぱり2ヶ月くらいが無難ですかね…
しばらくお休みしていて周りから浮いてしまったりとかはなかったですか?💦
「プレ幼稚園」に関する質問
2人目妊娠でつわりでしんどい時、上の子の相手はどうしていましたか?? 明日で4wですが3w後半に陽性になりもう既につわりが始まっている感じです。 週2回、親子で通うプレ幼稚園に通っていますがそれすらもきっといけ…
娘の落ち着きのなさ、癇癪で悩んでます 2歳8ヶ月の娘がプレ幼稚園に行っているのですが、 座って待てない、先生のお話が聞けない、順番に待つ。等ができません。 座って居られるのは精々10分… 制作の時間はきちんと座っ…
オマルから大人用トイレへの移行について、マンション等の小さめトイレスペースの方、どうされていますか? 現在、3歳2ヶ月で女児です。 家では弟が生まれるなどで余裕もなく、トイトレは全くやれませんでしたが、有難い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
同じ状況だった方のお話うれしいです!
1ヶ月半というとまだももかっぱさんも体の節々痛かったですよね😭
つらくはなかったですか?💦
退会ユーザー
ちょうど上のと2歳8ヶ月差の兄妹です!
上の時は会陰切開したうえに裂けたりして2ヶ月過ぎてもボロボロでしたが、2人目の時は切開も裂けたりもしなかったので出産した日から活発に動けたんです!😂
なのでプレの時間に合わせて動くのが忙しいくらいでつらくはなかったんです。ラッキーでした!
ママリ
わたしも上の子の時に会陰裂けました😂
陣痛促進剤で急に凄まじい陣痛が来たのもあって全身筋肉痛で回復かなり時間かかりました……💦
産後様子みて決めた方が良さそうですね✨
貴重な体験談ありがとうございます🥰