![ピヨピヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠13週目の初産婦です。つわりが続き、吐きつわりがひどくて辛いです。つわりがいつ終わるか不安で毎日泣いています。旦那に食事を買ってもらっていますが、つわりが辛くてつらいです。
妊娠13w5dの初マタです。
5週目くらいからつわりが始まり、最初は食べれば気持ち悪さが解消され吐くことがなかったのですが。。
12週頃から我慢するのがキツくて吐いてしまいます。。
吐きつわりで毎日何を食べても飲んでも吐いてしまいます。。
他のアプリではつわりが落ち着いてくる時期と出てきますがまだまだ終わらなそうで毎日泣いてしまいます😭
料理も出来ないので旦那にはご飯を買ってきて貰っているのですが「妊娠やめたい、辛い」と当たってしまいます💧
こんな状態ですが、つわりってちゃんと終わるんでしょうか?辛くて辛くてしかたがないです💦
- ピヨピヨ(5歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
悪阻は終わる人も居れば終わらない人も居るんで何とも言えないですね😅
マシにはなりますけど😅
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
悪阻、辛いですよね💧
本当に人それぞれでなので何とも言えませんが、出産まで続く人は稀だと思うので安定期に入る頃には落ち着くのではないかと思います(;_;)!
私の場合徐々に落ち着いて16週頃から少しずつ食べられるようになりました。あまりにも辛いようでしたら点滴を受けに行かれるはどうでしょうか(;_;)?私は水も飲めなくなり、何度か点滴に通いましたが、その後吐き気がだいぶ楽になりましたよ(*^^*)また数日でしんどくなるのでその都度行きました💧
-
ピヨピヨ
まさかここまで辛いものだと思っていませんでした。。
やはり出産までの方もいらっしゃいますが、稀なんですね、少し安心しました💦
安定期が1つの指標ですよね、あともう少し。。
12週の時に一度点滴してもらいました。3日くらい楽になったのでまたやってもらいたいと思いましたが、今は外出も辛くて家にこもってます💦
行けそうな時にまた相談してみようと思います😊
アドバイスありがとうございます✨- 4月23日
![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さや
終わらない人もいます。
私の場合ですが、1人目の時
つわりが始まったのが
12週頃でした、安定期に
入ってから落ち着きました😌
こまめにお茶や水を飲んだり
梅味やレモン味の飴を
舐めると落ち着きますよ!
私も今、2人目12週目で
つわりがまだ続いてます💧
お互い頑張りましょう!
-
ピヨピヨ
やはり終わらない人もいるんですね。。
12週頃とはちょっとゆっくりめだったんですね😲
安定期が目安になりますよね、あともう少し。。
サッパリしたものが良さそうですね、レモン味の飴なら舐めやすそうですね😊
お互いに早くつわりから解放されますように。
アドバイスありがとうございます!- 4月23日
![くまくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまくま
同じく13週、初マタです🤰🏻
そして同じく吐きつわりで現在、重症妊娠悪阻で自宅安静中です😰
ほんとに辛いですよね、経験した人にしか分からないこの辛さ😩
食べても吐く、食べなくても吐く、頭痛、気分の悪さ、吐き気で絶望的ですよね…。
旦那もほんと家のことよくしてくれるのに、「いいね、元気で。」なんて冷たいことを言ってしまいました😭
すごく反省してます…。
早く終われ、早く終われ、と毎日願ってます🤯🤯
-
ピヨピヨ
13週初マタ、一緒ですね嬉しいです!
重症妊娠悪阻、私よりも辛い経験されてるんですね、無理しないようにしてほしいです💦
予想してたよりも辛くて、絶望的なのまったく同感です😭
今日もすでに2度吐いてしまってブルーです。
私も旦那に同じようなこと言ってしまいます、申し訳ないですし言った後に反省しちゃいますよね💧
あともう少しで安定期だし。。と毎日鼓舞しますが心が折れますね💦- 4月23日
-
くまくま
8週くらいから吐き始め、6キロ痩せました…😭
妊娠だ〜💓って喜んだのも束の間、すぐつわりが始まって、吐き始めてからは地獄の日々です…(笑)
私も今日は寝起き嘔吐🤮でした🤮
旦那に言っても仕方ないとは思うんですが…
なんで自分だけ…って思ってしまうんですよね😿
安定期に入ると本当に落ち着くのか…
出産までつわりじゃないのかと思うと怖いですよね💦💦- 4月23日
-
ピヨピヨ
6キロ!私は3キロなので倍ですね、体力落ちて辛いですよね😭
ずっと吐きつわりなのでしょうか?
寝起き気持ち悪いですもんね。。寝てる間しか吐き気から解放されないし1日が長いですよね💧
ですよね、わかってるんですが少しでも理解してもらいたい気持ちがつい八つ当たりになってしまいます💧
よく安定期まであともう少しの辛抱だから〜と励まされますが、全然希望が持てません。。
出産までつわりという方がいるのに恐怖でしかありません😢💦- 4月23日
-
くまくま
5週目で気分が悪い、食欲がない、頭痛がする、で妊娠に気付き、始めの頃は吐き気がするだけで吐いてはいませんでした💦
ただ食欲もなく食べれなかったので、少しずつ痩せていき…
8週頃から本格的に吐き始め、毎日5〜6回吐いてましたね🤮
今は1日3回ほどです🤮
点滴にも通ってます💉
そうなんですよね、理解してもらいたいんです。どんだけ辛いか…
お腹の赤ちゃんのことは愛おしくてたまらないんですが、つわりからは逃げたい。もう終わりにしたい、と何度も思ってしまいます😰- 4月23日
![ピヨピヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピヨピヨ
共通点が多くてお気持ち本当によくわかります。私も最初は吐いてなかったのにとうとう嘔吐するようになったので💦naさん少し吐く回数減ったんですね、スゴいです!けど辛いのは変わらないですもんね😭
点滴もっと効き目が長ければいいのになと思いますよね、拘束時間も長いですし💦
エコーで元気そうな赤ちゃん見るとホッとする反面、終わりにしたい、我慢できないって思ってしまいますね💧
なかなか人には言えないですが😢
ピヨピヨ
ですよね、出産の時まで吐いてたっ方を見るともうゾッとしてしまいます😭
胎盤が出来上がる頃に落ち着くって本当なの?って疑ってます💦
退会ユーザー
私も産むまで吐いてたので😅
安定期過ぎてから、ちょっとはマシになりましたよ🙆🏼♀️
ピヨピヨ
そうだったんですね、私よりも辛いつわりで自分が情けなくなります💦
安定期で少しでも楽になれたら助かりますね。。
アドバイスありがとうございます✨