妊娠・出産 妊娠33週で、運転や長時間の座り・立ちで背中の激痛や吐き気が出て困っています。同じ症状経験者いますか?どう対処しましたか? 妊娠33週です。昨日、休みながらできたら良かったんですけど、立て続けに運転したり、座る時間、立つ時間が長くなったところ、夜具合が悪くなりお腹が張ったり、吐き気がしたり、背中が激痛で寝るどころではなくなりました。 今朝は治ったかと思いきや、また背中が激痛で横になるしかありません。妊娠後期に同じ症状でた方いらっしゃいますか?またどのようにしのぎましたか? 最終更新:2019年4月23日 お気に入り 妊娠後期 妊娠33週目 症状 よっち(3歳2ヶ月, 6歳, 8歳) コメント falcon こんにちは!お腹が大きくなってくると何もしてなくても腰痛や関節痛、出てきましたよー!なるべく、お腹が張ったら無理にでも横になったり、休息を取るようにしてました^_^ 4月23日 よっち 何もしていなくてもですか😓そうですね、意識的に無理しないようにしてみます!ありがとうございます✨ 4月23日 falcon 何もしてなくてもですよ^_^ 常に重くなったお腹を抱えてるわけですから、無意識に重みや変なとこに力が入っていたりしますよ! 4月23日 よっち 考えてみたらそうですよね💦 無意識に力入るはずですよね。これから赤ちゃんの体重もぐんぐん増えていくし、無理せずですね😓 4月23日 falcon 大丈夫ですよ!安心してゆっくり過ごしてくださいね!張りが強ければ次の検診で相談してみてもいいかもしれないですね!張り止めは出してもらえますよ^_^ あとは妊娠中ではないですが、背中の激痛はたまにありました。寝返りも打てない、寝っ転がったら、起き上がれない…。その時は整体で血流が悪くなってると言われましたので、妊娠中なので、尚更ですよね! 4月23日 よっち はい、ゆっくりした気持ちで過ごそうと思います😌張りも強ければ言ってみようと思います。 そうです、まさにそんな激痛でした💦血流だったんですね😲肩とか腰もバシバシだったんで、もしかしたら私もそれが影響していたのかもしれないです。アドバイスありがとうございます😊 4月23日 falcon もう少しの辛抱です!頑張って^_^ 4月23日 おすすめのママリまとめ 妊娠後期・症状に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠後期・症状・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠33週目・症状に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠33週目・症状・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
よっち
何もしていなくてもですか😓そうですね、意識的に無理しないようにしてみます!ありがとうございます✨
falcon
何もしてなくてもですよ^_^
常に重くなったお腹を抱えてるわけですから、無意識に重みや変なとこに力が入っていたりしますよ!
よっち
考えてみたらそうですよね💦
無意識に力入るはずですよね。これから赤ちゃんの体重もぐんぐん増えていくし、無理せずですね😓
falcon
大丈夫ですよ!安心してゆっくり過ごしてくださいね!張りが強ければ次の検診で相談してみてもいいかもしれないですね!張り止めは出してもらえますよ^_^
あとは妊娠中ではないですが、背中の激痛はたまにありました。寝返りも打てない、寝っ転がったら、起き上がれない…。その時は整体で血流が悪くなってると言われましたので、妊娠中なので、尚更ですよね!
よっち
はい、ゆっくりした気持ちで過ごそうと思います😌張りも強ければ言ってみようと思います。
そうです、まさにそんな激痛でした💦血流だったんですね😲肩とか腰もバシバシだったんで、もしかしたら私もそれが影響していたのかもしれないです。アドバイスありがとうございます😊
falcon
もう少しの辛抱です!頑張って^_^