
コメント

みは
わかりますよ💦なので私はうちに人を呼ばないです😅
みは
わかりますよ💦なので私はうちに人を呼ばないです😅
「友達」に関する質問
昨日1日出かけて、明日も1日出かけるから 今日は家でゆっくり休みたいのに、 旦那が友達家族を家に呼ぶ約束したらしい🫠🫠 掃除がんばらなきゃ🫠🫠 最悪、、、、一言相談してくれよ、、、
小2の娘がいます。 学校の帰りにお友達のお家に遊びに行くとのことで、相手側のお母さんにはよろしくお願いしますと連絡をし、娘は遊びに行きました。 あとから娘いわく、相手側のお母さんは途中から不在だったみたいで…
常識のないシングルご家庭があります💦子供同士同級生です。相手の家には遊びに行ったことがないですが何回かそのお子さんはうちに来ました。 うちに来てお腹空いたからご飯作って欲しいと要求してきたり私のタンスや子供…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
CoCo..♥
私だけじゃなくてよかったです。
こういうのも慣れていくのかな?
と思っていました。
正直母親もこれわ貴方のじゃない!とか配慮しろよって思います。
私なら他人のおもちゃなんて舐めさせません。私も嫌ですし相手の母親にも気を使います。
みは
慣れないですねー💦
私は以前保育士ではないですが保育園や幼稚園に仕事で出入りしてたことがあり、そこからだめになりました💧
でもお邪魔したときは遠慮せず娘を遊ばせます🤣
家に来てもいい=平気な人だと思っているので!
その代わりお土産とかたくさん買っていきます!
平気な人は本当に気にしないので、そう言うのは甘えてしまってます💦
今はまだ小さいからなんとか我慢することもありますが、これが幼稚園、小学生の泥だらけの子になったら…とぞっとしますね💦
せめて女の子でよかった😂
子供の頃頑なに家に来るのはダメって言う友達いましたが、今ならその子のお母さんの気持ちよーくわかります。
CoCo..♥
なるほど、、
せめてそうゆうのに気付ける友達を入れたいと思います。( 笑 )
私もだいぶ神経質なのかな~って
思ってたんですが、同じ方いらっしゃって安心しました!😭
たしかに。
いましたね、そうゆうこ( 笑 )
私もちょっといやかな~( 笑 )
泥とか砂とかお菓子の食べカスとかもう
無理( 笑 )ありえないです…