※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごろう
子育て・グッズ

夏の服装について質問です。半袖ロンパースの上にTシャツは大丈夫ですか?パンツはフリフリつきでもOK?パジャマは肌着なしでも良いですか?

子供の夏服について質問です。
今生後9ヶ月です。
80サイズのものを少しまくって着せています。
今は、15度から20度くらいの気温なので、
ベビーギャップの半袖ロンパースを肌着にして、長袖を着せています。下はズボンというか、レギンス?いずれも薄手のものです。

①今年の夏は、この半袖ロンパースの上に半袖のTシャツなどを着せればよいのでしょうか?
②また、下はパンツにフリフリついているようなものを履かせたらいいのでしょうか??
③さらに、パジャマは肌着なしで今から着せても大丈夫ですか??

コメント

メメ

①夏場はもしかしたらメッシュ素材の肌着の方が良いかもしれないです

②お好みで!
ハイハイとか歩いてるとレギンス履かせる方が多い印象です

③うちは肌着は汗を吸うのでパジャマの下にも着せてます
もしくはとても暑い場合、肌着だけで寝かせることもありました

  • ごろう

    ごろう

    ①メッシュ素材なんですね!赤ちゃん本舗に行ってみましたが、なくって、、、どんなところで購入されましたか?
    ②つかまり立ちや、つたい歩きをするときもあるのですが、基本ハイハイなのて、七分丈のレギンスとかよいですね。
    ③寝るときの肌着って新生児のときのような短肌着をイメージして大丈夫ですか?

    • 4月24日
  • メメ

    メメ

    メッシュ素材はUNIQLOのエアリズムが良いですよ😊

    ハイハイだと膝がつきますし、歩き始めてもまだ転ぶのでレギンスの方が安心かな?と思います✨

    寝る時も普通にメッシュ肌着とかでしたよ🙆‍♀️
    短肌着はうちは本当に新生児期しか着せなかったです💦

    • 4月24日
  • ごろう

    ごろう

    UNIQLOさっそく行ってみます!

    • 4月24日
ustan

①夏はノースリーブの肌着にTシャツでいいと思います!ベビーカーや抱っこ紐だと背中がずっとついてて暑いと思うので☀️
②ブルマやかぼちゃパンツでもいいてましょうし、ユニクロの七分丈レギンスとかでもいいと思います!肌がまだ弱いのでですぎると焼けるかなぁと
③パジャマは肌着なしで長袖着せてます

  • ごろう

    ごろう

    ①ノースリーブなら半袖重ねても大丈夫そうですね!
    ②肌が弱くて焼けることも考慮しないとダメですよね!忘れてました💦
    ③汗をかくかんじはないですか?

    • 4月24日
  • ustan

    ustan

    今は汗かいてません🙆‍♀️
    去年は7.8ヶ月で夏を迎えましたが半袖の肌着やロンパースで寝かせていました!クーラーかけたり窓開けるとか色々難しいですよね💦

    • 4月24日
  • ごろう

    ごろう

    ホント、気温と体温との調節って難しいです💦あってるのか、どうなのか、、、。どのシーズンも悩みますね。

    • 4月24日
3mama

1 メッシュ素材のタンクトップや半袖肌着着せてます

2 レギンスはかせてます。歩くようになれば かぼちゃパンツとか♡

3 夏でも必ず肌着着せてます。肌着は汗を吸い取ってもらうためにも 着せた方が良いとききました☺️

  • ごろう

    ごろう

    ①メッシュ素材さがしてみないと!です。GWに暑いところへ旅行するので、さっそく購入したいです!
    ②歩くようになってから、またはとても暑くなってから、かぼちゃパンツという目安はわかりやすいですね!
    ③なるべく薄くてさらっとした肌着を探したいと思います。

    • 4月24日