
コメント

あやま
辛いですよね。わたしも3年間授かれなかったので気持ちわかります。
わたしの体験談になってしまいますが、介護職を2年続けており、今訳あって1月〜3月まで療養休暇を取ってます。
今までずっと撃沈していましたが、療養休暇のおかげで医者に通うタイミングも出来、今回妊娠することができました。
簡単ではないと思いますが仕事に区切りをつけて妊活期間を設けてみるのはどうでしょう(>_<)
あやま
辛いですよね。わたしも3年間授かれなかったので気持ちわかります。
わたしの体験談になってしまいますが、介護職を2年続けており、今訳あって1月〜3月まで療養休暇を取ってます。
今までずっと撃沈していましたが、療養休暇のおかげで医者に通うタイミングも出来、今回妊娠することができました。
簡単ではないと思いますが仕事に区切りをつけて妊活期間を設けてみるのはどうでしょう(>_<)
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
まっしゅ∞
返信ありがとうございます!
今回の人工授精
失敗したら
妊活を休養しようと考えております。
少し疲れてしまって…‥
あやま
わたしも仕事してるときはタイミング法でダメで、療養休暇なんだからステップアップしてみよう!出来れば儲けもん!って思って人工授精してみました。
妊活を休養するなら今しかできないことを旦那さんとして楽しんでください!
前向きに頑張りましょう(*^_^*)
まっしゅ∞
ありがとうございます!
ぷち旅行も考えてみようと思います!
あやま
息抜きしてふとしたときに赤ちゃん来てくれるといいですね!頑張りすぎないでください(>_<)