
19日におしるしがあり、腰の痛みや下腹部の痛み、お腹の張りがあります。陣痛かどうかわからず困っています。初マタで、どうすればいいでしょうか?
いつもお世話になっています。
19日におしるしがあり、今日の午後くらいから腰の鈍い痛み、生理痛のような下腹部の痛み、お腹の張りがあります。
先日ママリで張りもカウントに入れた方がいいとアドバイスを受け、陣痛カウントアプリで感覚を測ろうとしているのですが、胎動もあるのでその動きで張っていたり痛みがあることもあり、なかなか陣痛の痛みかどうかわかりません…。
このような場合、どうすればいいのでしょうか?
初マタのため全く前駆陣痛や本陣痛の痛みがわからず困っています…
- ちーちゃん(5歳10ヶ月)
コメント

みな
もう少しで楽しみですね◡̈⃝︎
私が感じた本陣痛は、全ての動きが止まる位の痛み(喋る、動く、携帯見る等)でした。
病院に、電話して助産師さんに聞いてみるのもいいと思います。多分初産婦さんならまだ様子みてと言われる事が多いと思いますが(;_;)💦頑張って下さいね!
ちーちゃん
コメントありがとうございます😊
楽しみで期待しちゃってて、今痛みも何にもなくなっちゃってショックを受けてます😅
もうちょっとなので頑張ります!
みな
では今のうちにしっかり食べて寝て体力つけなきゃですね!🤗🎶
ちなみに私は張りが強くて陣痛中吐きまくり、最後へろへろ〜でした笑
体力勝負です!頑張って下さいね👐
ちーちゃん
ありがとうございます!
確かに体力勝負ですね!頑張ります!