![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
舌が黄色いですが、病院に行くべきでしょうか?
新生児黄疸の症状について
生後17日です。
産後退院するまで、NICUにて光線療法を受けていたのですが、退院時に値が9まで下がっていたので退院できました。
1週間検診にて13までまた上がっていましたが、20を超えたらまた治療しましょうということで、特に何もせず帰りました。
先程授乳していて気付いたのですが、舌が黄色く見えます。調べても皮膚や白目の部分が黄色くなるとは書いてあるのですが、舌が黄色くなるとは書いていないので、全くの気のせいか勘違いでしょうか。
舌が黄色くなることはありますか?
すぐ病院に行ったほうがいいでしょうか、それとも来週検診があるので、その時でも大丈夫だと思いますか?
- ママリ(5歳10ヶ月)
コメント
![まめちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめちゃんママ
舌の色が黄色や茶色
食べ物のカスによって、舌が黄色や茶色になることもありますが、体に熱がある、胃の調子が悪いなどの体の不調が原因で、舌が黄色になったり、茶色になったりすることもあるので注意が必要です(※1,2)。
とありましたよ(^^)
母乳やミルクの色とかではないですか⁉️
ママリ
黄疸が原因ではないかもという可能性もあるんですね!
ひとつの参考として頭に入れて、来週の1ヶ月検診で聞いてみようと思います☺️