
お腹を触っていないと胎動を感じないことが不安。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
明日で6ヶ月になります。
ココ最近、寝る前にお腹を触ったり触れていると
(あ、胎動だ。)という胎動は感じるのですが
日中やお風呂などお腹に手を当てていないと
胎動を感じることはありません。(分かってないのかな?)
日常的に「あ!動いた!!」というのをそろそろもうあってもいい頃だと思うのに意識的に手をお腹に当てていないとわからないのは正常範囲内といいますか、よくあることですか?
手を当てて胎動だと分かることも胎動を感じる…と
言ってしまっていいのか?最近の悩みです。
初産なので経産婦さんよりかは遅いと思いますが
もう分かってもいいのではと不安になります。
どなたか、同じような経験ある方や現在同じ状況の方などいましたらアドバイスをお願いします( ;꒳; )
- ハナ(5歳7ヶ月)
コメント

はら
手を当てていなくても胎動が分かるようになったのは21週を過ぎてからでした😊経産婦は早く感じると聞いていたので余計不安で私も同じ頃質問しました。
初産なのでまだ分からなくても大丈夫かと思いますが、私は心配になったらすぐ病院行きました😂

saya
私は、その頃は胎動なのか腸の動きなのか?よくわからなかったですよ😅
本格的に感じ始めたのは、もう少し後でした😊
そんなに、心配しなくてもいいと思いますよ😌
-
ハナ
ありがとうございます( ´꒳` )
やはり、個人差あるのですね💦
もう少し様子みてみます⋆⸜(´˘`*)⸝- 4月22日
ハナ
ありがとうございます。
私も少し様子みて、なかなか無いようなら受診してみようと思います😭👏