
女性は、熱が続き心配。検査結果は陰性。水疱瘡と診断され、保育園に復帰。熱が続き、再度病院へ。解熱剤未使用。ただの風邪か不安。
10日 38度台の熱が出て、病院でアデノ、RS、溶連菌の検査してもらうが陰性。
11日 顔に発疹出てたので朝一でいつものかかりつけの病院へ。水疱瘡と言われる。
16日からは普通に保育園に。
19日 39度台まであがったり下がったり。病院に行くけど、溶連菌ならこのぐらいちっちゃい子はそんなに悪さないし、アデノやったらもっと胸ぜえぜえゆうてるから水ぼうそう治りの免疫力下がってて、の風邪かな。と。
土曜日から目やにも出だしたのでアデノやな〜、と思ってきょうまた病院へ。
熱は変わらずあがったりさがったり。
アデノ、RS、ヒトメタニューモ、全部陰性。
いままた38.8度まで発熱。ただの風邪なんでしょーか😂
熱はよく出すけどこんな長引くことなくって、、、。
機嫌は普通によくて、食欲もあり、水分もとれてます。なので解熱剤とかは使ってないです。
- ひ(1歳6ヶ月, 7歳)
コメント

まるさん
咳でてますか?

一児のママ
私の息子も熱が出て六日目です😰
いつもは一日で治るので心配です
小児科にいっても風邪と言われたのですが
本当なのか??
って感じです(´・・`)
-
ひ
全く同じ感じです😂なんなんですかね??😂😂😂
- 4月22日

はじめてのママリ🔰
うちも13日から同じく上がったり下がったりです😭なので明日3回目の小児科いきます😭
-
ひ
どうでしたー??😂
- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
ヒトメタニューモ、血液検査陰性で連休前に熱下がらなければまた来てくれとのことでした😂
- 4月23日
-
ひ
インフルB検査しましたか??😭
- 4月23日
ひ
咳鼻出てます