子育て・グッズ 友人の結婚式に行くため、8ヶ月の息子を預ける際、搾乳の量が分からず不安です。寝る前におっぱいを飲む息子にはどの程度絞ればいいでしょうか? 今週末、友人の結婚式で半日でかけます。 実母に8ヶ月の息子を預けていこうと思っていますが、完母なので搾乳していこうと思います。 どの程度絞っておけばいいんでしょうか…? 初めてなので分からず…離乳食はどちらかというと少食です。寝る前に必ずおっぱいを飲むので100くらい絞っておけば大丈夫でしょうか?💦 みなさんはどの程度搾乳して預けていますか?💦 最終更新:2019年4月23日 お気に入り 1 離乳食 搾乳 完母 結婚式 夫 息子 おっぱい 実母 二児の母(5歳0ヶ月, 7歳) コメント ちゃそ どのくらいかは覚えていないのですが いくら飲んでもいいように数日前からストック作っていました^^ 4月22日 二児の母 コメントありがとうございます!一度にどのくらいの量絞りますか?💦 4月22日 ちゃそ 4ヶ月位の時だったのでもう少し母乳量多かったと思いますが1度に80くらい絞っていたと思います! この時期は結局哺乳瓶拒否で飲んでくれませんでした😥 授乳してからあまり搾乳しすぎると、母乳がその分多く作られてしまうと思うので注意が必要です! 4月22日 二児の母 ありがとうございます😊 すこしずつ絞って保存しておこうかな、と思います! 詳しくありがとうございます! 4月23日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
二児の母
コメントありがとうございます!一度にどのくらいの量絞りますか?💦
ちゃそ
4ヶ月位の時だったのでもう少し母乳量多かったと思いますが1度に80くらい絞っていたと思います!
この時期は結局哺乳瓶拒否で飲んでくれませんでした😥
授乳してからあまり搾乳しすぎると、母乳がその分多く作られてしまうと思うので注意が必要です!
二児の母
ありがとうございます😊
すこしずつ絞って保存しておこうかな、と思います!
詳しくありがとうございます!