
結婚、出産してから実母と上手くいかなくなった方いますか?結婚してから…
結婚、出産してから実母と上手くいかなくなった方いますか?結婚してから私が神経質になったのか、母親の言葉に腹が立ちます。
たとえば
「向こうの両親は(旦那の両親)全く気を使わなかった。こんなんなら結婚式なんて行かなきゃよかった。」と当事者の私に言ってきたり、美容室に行くから見ててほしいと頼めば「母親のくせに」と言われたり…。
また、来週遊びに行くと電話したら
「来るの!?勘弁してよ」と言われ
しばらく行かないと
「孫の顔が見れなくて寂しい」と連絡が。
今月から保育園に二人入園したのですが、毎日ラインで「大好きなママと離れ離れになって頑張ってる二人を想像するだけで涙が出ます」やら「まだママと一緒に居たい時期では?」やら「保育園行ったらなかやか会えなくて寂しい」と送ってきたり。
なんでしょう。イライラしてしまいます。
里帰りもしましたが、本気でイライラしてしまい2週間で帰り、二人目の時はしませんでした。
仲良くしたいのですが、どうも馬が合わず1日一緒にいるだけで限界です。
こんな方いらっしゃいますか?
私が気にしすぎなのでしょうか。。。
- jnnqjamp(7歳, 8歳)

退会ユーザー
うちのクソ母と似てますねぇ。
わたしはまだ当たり前に産んでいませんが。
死産したときを境に見る目が変わったのは間違いないです。
産んだ次の日、
小さくて良かったね!、楽したでしょう。当たり前のお産はこんなもんじゃないからね!!
と笑顔で言われました。
それから、奴の顔を思い出すだけで、イライラ。
気にしすぎではないですよーー。
母親のこと、嫌いになってもいいのではないでしょうか?

めそ
私は当時彼氏だった旦那と同棲し始めてから上手くいかなくなりました。
結婚でほぼ縁切り状態。
子供が出来たら親の気持ちが分かる、というジンクスを信じていましたが、妊娠して逆に憎しみが募り、子供を産んで 」どうでも良い存在」になりました。
コメント