※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

高プロラクチンで一人目出産後、二人目妊娠について検査や治療は必要ですか?産後プロラクチンが正常になることもあるのか気になっています。

高プロラクチン血症で内服治療し一人目をご出産した方、その後二人目の妊娠は治療されていますか?

高プロラクチンで一人目を出産いたしました。産後半年で生理がきました。二人目を考えていますが、やはりプロラクチン高いのなか?病院に行かないといけないのかなと考えています。
ちなみに母乳は思うほど出ず混合です。

高プロラクチン血症で、二人目望まれた方、検査などしましたか?産後プロラクチンが正常になったという話も聞いたことがあり、そうなればいいなと思っていますがむずかしいでしょうか、、。

コメント

3110

プロラクチンの値はどのくらいですか?
2人目検査しましたよ!

  • はる

    はる

    ありがとうございます✨
    妊娠前に検査し、50程度でしたので内服で下げていました。脳腫瘍等ではなく体質かなと言われたので、やはり二人目も検査がいりますね。

    • 4月23日
  • 3110

    3110

    50くらいならすごく重症なわけではないですが、念の為検査しておいた方が良いですね!
    産後プロラクチンが正常になる方はいますが、全員ではないのであまり期待も出来ません..

    • 4月23日