※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

支援センターに頻繁に行きたいが家事が後手になる。どうスケジュール調整すればいいか相談。

人に慣れさせたくて、頻繁に支援センターに通いたいのですが、支援センターに行くと家事が後手後手になって寝かしつけが遅くなりがちです💦
以下の生活にどう支援センターに出かける時間を組み込むのが理想でしょうか?
長い文章ですが、相談させてください💦

一日のスケジュール(標準というか理想というか)
6時半 起きてお弁当、ご飯準備
7時半 主人出勤、授乳→洗濯もの整理、洗濯開始
8時 自分ご飯食べながら離乳食準備
8時半 離乳食と授乳
9時 洗濯干し、食器洗い、掃除機、床拭きなど
10時 洗濯干し、赤ちゃんはおんぶで朝寝、私身支度と洗濯ものたたみ、ちょっと赤ちゃんと遊ぶまたは散歩
11時半 離乳食と昼ごはん準備→私ご飯
12時 離乳食と授乳、赤ちゃんと遊ぶ
13時 赤ちゃん昼寝、私片付けとちょっと休憩
14時 夜ご飯、明日のお弁当のおかず準備
15時 洗濯干し、その日の掃除や家事(毎日じゃない拭き掃除など)
16時 お風呂掃除、赤ちゃんと遊ぶ
17時 キッチン片付け、夜ご飯盛り付け準備、明日の朝ごはん準備、離乳食準備→離乳食
18時 お風呂
19時 私ご飯、ちょっと休憩、主人帰宅、主人のご飯出し
20時 私と赤ちゃん寝室で遊んで寝る

これが理想なんですが、赤ちゃんの後追いがひどくて、朝起きてから家事も私の食事もずっとおんぶ、ひとり遊びはもちろんできず一緒にベビーサークル に入って遊ぶ、昼寝も一人で寝れる日はあまりないので、そもそもスケジュールは乱れがちです😵主人の帰りもまちまちです。

洗濯は1日3回は必須だし、離乳食も土日に食材の下準備はして、食べる前に煮たり焼いたりするって感じです。大人のご飯も副菜はなるべく作り置きしたりしています。大人もスーパーのお惣菜などがなんとなく口に合わず、赤ちゃんもベビーフードが苦手で食べません。あと洗面所もキッチンも広くないので、洗濯ものを溜めておいたり、一気にたくさん料理を作ったりもあまりできません。とにかく毎日こまめに家事するしかない家なんです…

このスケジュールで支援センターに行くと、午前に行っても午後に行っても、掃除はやらないにしても、洗濯とご飯準備が後手後手になってしまいます😭支援センターへは徒歩で行くのですが、毎回1時間半くらいいないと人に慣れないので、出発から帰宅まで長いと3時間くらいかかります。なので支援センターに行く日は家事もご飯支度も超適当で、翌日のお弁当も冷凍食品多めになっちゃいます🤣たまになら良いですが、頻繁に支援センターに行くと家も大人の食事もめちゃくちゃになります😂でも日を空けるとせっかく慣れたのにまた人見知りしちゃうので、週3はセンターに行きたいです…私も外に出ると気晴らしになるし😣

支援センターによく行くよって方は1日どういうスケジュールですか?またこのスケジュールを見て何かアドバイスをお願いします😵

コメント

はじめてのママリ🔰

お弁当がないので少し変わりますが
スケジュール書いてみます!

7:30朝ごはん、離乳食準備できたら食べる
8:00後片付け、洗濯回す
9:00洗濯干して、身支度
10:00遊びや、掃除機かけたり。
離乳食作りやトイレ掃除などはここで。
12:00お昼ご飯
12:30後片付け
13:00買い物行くか支援センターへ
雨の日は家で遊び、お昼寝入ります。
15:00不定期ですがおやつタイム
16:00帰宅
夜ご飯準備
18:00夜ご飯
後片付け、洗濯取り込んでたたむ
19:00遊び
20:00お風呂
21:00就寝
以降自由時間

洗濯は何回か回す時もありますが、
午前中の時間にやっちゃいます!
あと、夜洗濯もします。

支援センターはバス乗って行くので
毎日じゃないし、体調が良い晴れた日や気が向いた時にだけいきます(笑)
毎日行ってる方は羨ましいなぁ😊💓

家事も旦那もユルユルでいいと行ってくれてるので、きっちりやってません(笑)
この子にとって今しかない時間なので、
やらなくても死なないことは後回しで日々生活しております!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    私も最低限の家事しかしてないんですが、なんだか毎日バタバタしてしまい😵長いお出かけは特別な日!と割り切って、週1.2回行ければ良しとすることにします😆

    • 4月22日
ラテ∞

このスケジュールが理想であれば
支援センターは
お子さんの昼寝が1回になってからでないと難しいかもしれないですね💦
それか10時の家事の後に
支援センターに行き
お子さんには午後たくさん
寝てもらうかですかね🤔
私は朝の家事を減らしたいので
夜に洗濯を回して部屋干し
朝は外に出すだけに
しちゃうことが多いです😂

  • ママリ

    ママリ

    なるほど😭確かに午前に行っても午後に行っても眠い時間に当たるんですよね😂うちの洗濯機、うるさいんですよね😂笑 新しいの買おうかな🤤
    平日支援センターは週1、2回で良しとしようと思います!ありがとうございます😊

    • 4月22日
ままり

7時半起き
8時離乳食授乳
11時位まで家事
朝寝
12時離乳食
1時買い物
1時半~3時半支援センター
夕寝
7時離乳食授乳、風呂
大人晩ご飯
9時寝る

ざっとこんな感じです☺️

  • ママリ

    ママリ

    すごくスムーズで羨ましいです😵私も頑張ります😣ありがとうございます😊

    • 4月22日
ママリ

すごく難しいですね💦 時間の使い道を変えるか、お金をかけてでも時間を作る方法を考えるかだと思いました。
1日にママに与えられた時間って限りがあるので、お出かけに時間を使うなら、その分何かをしない諦める、という取捨選択が必要だと思いました。
支援センターに行くなら、午前派か午後派かと思うのですが、そのスケジュールだと午後派の方が良いかな?と思いました。うちの支援センターでは10ヶ月ぐらいのお子さんだと、14時半〜15時ぐらいに来て閉園の16時に帰る、という短時間利用の方が多いですね。場所見知りの子もようやく慣れたぐらいでさよなら〜もありますよ!
または、そんなに洗濯の出番が多いなら私だったら乾燥機付き洗濯機購入します😅洗濯物を干すという時間が自由時間に作り変えれます。

  • ママリ

    ママリ

    これでもかなり諦めてるんですが、洗濯やっぱり多いですかね😂容量小さいのと、分けて洗いたいので、何回も回しちゃいます😵冷蔵庫もキッチンも全部小さいです😭新しい洗濯機、増税前に買おうと思います!支援センターは午前パターンと午後パターン、どっちがしっくりくるか試してみます!ありがとうございます😊

    • 4月22日
  • ママリ

    ママリ

    1日3回ってすごいな!と思いました!私は2〜3日に1回とかです…笑😅
    復職と同時に乾燥機付き買ったんですが最強でした🤭今月、ハンガー1回も使ってません😂オススメです!
    午前か午後かに決めると、同じ行動パターンのママさんと仲良くなれるし良いですよね👏頑張ってください!

    • 4月22日