※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いるか
子育て・グッズ

1歳3カ月の子供が友達を噛んだり叩いたりして困っています。大きくなれば減るでしょうか?

1歳3カ月の子供がいます!
友達を噛んだり叩いたりします。
ほんとにやめてほしいです。
大きくなったら減っていきますかね??

コメント

さらい

言葉がしっかり出るとやめるようですよ。

ぽぽりん

しっかり注意していれば
大きくなれば止めると思いますよ。
注意しなければやっていいと思って
やり続けると思います。

Kまま

まだまだ叩きそうになります😅
ひたすら根気よく、叩いてはいけないことを教えています!
そのおかげか前よりは叩くことは減りましたよ( ˊᵕˋ )

ママリ

うちの子も少し叩き出してきたのでアンパンマンが好きですが「アンパーンチ!」とか私からやるのとかやめたり
したら叩くのなくなってきました✨
うちは叩いたりしたらもちろん注意はしますが注意すると余計やったりもするのでそこら辺が難しいですが😅
とりあえずまわりの大人やテレビの影響など見直してみました✨